人生にゲームをプラスするメディア

スクエニが謎のサイトをオープン、不気味なイメージも出現

スクウェア・エニックスは、“A Brand New Title of Hell”と銘打った謎のティーザーサイトをオープンしました。

その他 全般
スクウェア・エニックスは、“A Brand New Title of Hell”と銘打った謎のティーザーサイトをオープンしました。

このサイトでは様々な英単語を2つ選ぶことが可能で、海外ファンなどの解析によると、“Die”と“Die”の文字を選択すると、マウスクリックで小悪魔を撃ち落とすミニゲームが突如スタート(爆音注意)。スコア900点(?)を達成すると、不気味な悪魔の顔のイメージが現れるそうです。

また東京ゲームショウ2011のブースマップも今日同時に公開されており、「???」と記された謎のコーナーが存在することが判明。こちらも未発表タイトルの展示が噂されています。
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  2. 【特集】ゲームを遊びながら食べるのにピッタリなお菓子11選、最強の“ゲームおやつ”は…!

    【特集】ゲームを遊びながら食べるのにピッタリなお菓子11選、最強の“ゲームおやつ”は…!

  3. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  4. 『ポケカ』プロモカード「いたずら好きのピチュー」が配布開始!ポケセンオンラインなどで“特典”としてプレゼント

  5. 世界を救うのに疲れたゲーマーへ!「アトリエ」シリーズおすすめ5選─話題の最新作『ユミアのアトリエ』の次に遊びたい過去作も

  6. 『アニポケ』でニャオハが立ちそう…本日3月29日放送回で進化を匂わせ、懐かしの「ニャオハ立つな」が再び盛り上がる

アクセスランキングをもっと見る