人生にゲームをプラスするメディア

暴力ゲームではゲーム内広告が逆効果、テキサス大学の研究チームが報告

昨今のテロや暴動などで度々と槍玉に挙げられている暴力ゲーム。国内外で規制や淘汰に関し、ゲーマーと非ゲーマーの間で度々論争の的となっていますが、アメリカのテキサス大学では一風変わった暴力ゲームの研究が行われているようです。

その他 全般
暴力ゲームではゲーム内広告が逆効果、テキサス大学の研究チームが報告
  • 暴力ゲームではゲーム内広告が逆効果、テキサス大学の研究チームが報告
昨今のテロや暴動などで度々と槍玉に挙げられている暴力ゲーム。国内外で規制や淘汰に関し、ゲーマーと非ゲーマーの間で度々論争の的となっていますが、アメリカのテキサス大学では一風変わった暴力ゲームの研究が行われているようです。

テキサス大学のSeung-Chul Yoo教授とJorge Pena助教授が発表したのは「増加するビデオゲームの暴力と十分に機能しないゲーム内広告の効果」なる研究で、科学雑誌“Cyberpsychology, Behavior, and Social Networking”の7月、8月号に掲載されたもの。

暴力的デモ: 血糊のついた部屋で武器を持ったNPCに襲撃される、プレイヤーも武器を所持
非暴力的デモ: 水滴のついた部屋で非武装のNPCに遭遇する、プレイヤーも武器を非所持


研究で行われた実験では、参加者たちを2つのグループに分類。それぞれ、ゲーム内広告を含む暴力的デモと非暴力的デモをプレイして貰ったところ、デモ終了後にゲーム内広告の企業名を正しく解答できた正答率が、暴力的ゲームをプレイしたグループは著しく低い傾向が見られたそうです。また特に女性は暴力ゲームに否定的な反応を示したそうで、研究者側はこれが同種のゲームに接した機会が少ない事によるものだと仮定しています。

Yoo教授とPena教授はこの実験の結果から、暴力的なコンテンツはプレーヤーの注意を広告から引き離すだけでは無く、ブランドに潜在的な否定的イメージも確立させてしまうと結論しており、また類似した影響がテレビ番組の中でも見られると主張しました。「広告プランナーは暴力的ゲームよりも、非暴力的なゲームのゲーム内広告に予算を割く方が良いでしょう。特に女性を引きつけたいならばね」とYoo教授はコメントしています。

なお2009年には、良く似た実験を行った「暴力ゲーム内広告は非暴力ゲームよりも印象に残る」なるフランスの大学の研究も発表されていましたが、結果は真逆のものとなっています。果たしてどちらが本当なのかは、広告プランナーでも無い限りあまり深く考えない方が良いのかもしれません。
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ゼルダの伝説」35周年モデルがセール中!懐かしの3タイトルを収録した『ゲーム&ウオッチ』が手のひらで甦る

    「ゼルダの伝説」35周年モデルがセール中!懐かしの3タイトルを収録した『ゲーム&ウオッチ』が手のひらで甦る

  2. 世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

    世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

  3. 「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

    「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  4. ゲームセンターと同じ筐体が自宅に! ― 「業務用汎用ゲーム機 VEWLIX F」の気になるお値段は・・・?

  5. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」40周年記念!宮下あきら(魁!!男塾)、桂正和(I”s)ら伝説級作家10名によるスペシャルイラストが公開

  6. 懐かしの“ファミコンカラー”をまとった、レトロデザイン×高性能の「RK M87」ゲーミングキーボード

  7. ホロライブ一期生の「赤井はあと」さんが“無期限休止”を報告―「理由は勿論あるけど、言えない」

  8. 『ポケモン』いよいよ「サトシ」卒業へ!約26年にも及ぶ旅路を、懐かしい画像と共に振り返る

  9. 期待されるアニメ『ウマ娘』4期の主人公を、15年以上の競馬好きがガチ予想!その鍵は「スピカ関係者」かつ「憧れの存在がいるかどうか」

  10. 【おめでとう】さくらみこさん、ホロライブ寝坊記録を更新! 白上フブキさんもエール「#ゆっくり寝ろみこち」が世界トレンド1位に

アクセスランキングをもっと見る