『ニノ国 白き聖灰の女王』は、ニンテンドーDSで2010年12月に発売された『二ノ国 漆黒の魔導士』の続編で、前作同様、企画・制作:レベルファイブ、アニメーション作画:スタジオジブリ、音楽:久石譲氏という豪華制作陣で贈るファンタジーRPGです。
PS3で表現される本作は、まるでアニメーションの中を冒険しているかのような、スタジオジブリの手描きアニメの美しさを限りなく再現しています。広大なフィールド、緑や水が美しい街並み、独特の雰囲気が漂うダンジョンなど、舞台によって様々な表情を持つ美しい「二ノ国」。圧倒的スケールで描かれる壮大な世界を自由に冒険しましょう。
■あらすじ
ある事故で最愛の母を亡くしてしまった少年オリバー。そんな彼の前に現れたナミダの妖精シズクは、自分の住む「二ノ国」を脅かす存在「ジャボー」を倒せば母を救えるかもしれないと告げる。その話を聞いたオリバーは二ノ国に旅立つことを決意する。
主人公「オリバー」を常に監視する「灰の女王レイナス」、行く先々に現れる「謎の少女」。謎に満ちた新キャラクター、新マップの登場など、本作で語られる新たなストーリーに注目です。そして「オリバー」を待ち受ける強大な存在とはどのようなものになるのでしょうか。
■キャスト
物語の重要人物となる新キャラクターの声優陣が発表されました。魅力的なキャラクターたちを、豪華な声優陣が演じています。また前作のキャスト陣も再結集し、新たなボイスをたっぷり収録しているようです。
・謎の少女 声:芦田愛菜
オリバーの前に突然現れた謎の少女。なぜかオリバーが困っているときに姿を見せるようです。
・灰の女王レイナス 声:比嘉愛未
オリバーの動向を監視するかのように見つめる謎の人物。その正体は謎に包まれています。
・フキゲンの妖精 プッチ 声:柳原哲也(アメリカザリガニ)
・ホホエミの妖精 ニコ 声:平井善之(アメリカザリガニ)
本作で新たに登場する「ドートン森」に住む生きものたちのようです。
・主人公 オリバー 声:多部未華子
・ヒロイン マル 声:長澤まさみ
・シズク 声:古田新太
・ジャイロ 声:大泉洋
・ニャンダール14世 声:八嶋智人
・カウラ 声:渡辺えり
・ブヒーデン(ラース) 声:溝端淳平
・アリー 声:黒田知永子
新しく描かれるストーリーと、美しいアニメーションで表現される世界観に注目です。
『ニノ国 白き聖灰の女王』は、11月17日発売予定で価格は8,800円(税込)です。
(C) LEVEL-5 Inc.
関連リンク
編集部おすすめの記事
ソニー アクセスランキング
-
【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か
-
「配達員にパクられました」―AmazonでPS5を購入完了したはずが…ひとりのゲームファンに起こった悲劇
-
『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く
-
『ELDEN RING』レベル120で「ゴドリック(1週目)」に挑戦!与ダメージ、被ダメージはどうなる?
-
PS1の名作ゲームといえば? 『FF7』『風のクロノア』抑えた第1位は…【アンケ結果】
-
PS Vita『グリザイアの果実 -SIDE EPISODE-』7月27日発売決定! タッチスクリーン対応など利便性も向上
-
『モンハン:ワールド』みんな大好き“モンスターの尻尾”―プケプケからイビルジョーまで11本
-
懐かしさにもちょっぴり浸れる、初代PSからPS4までの起動画面を集めた映像
-
20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ
-
『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート