人生にゲームをプラスするメディア

3DS版『テトリス』を動画でチェック

定番パズルゲーム『テトリス』がニンテンドー3DSに登場です。

任天堂 3DS
【gamescom 2011】テトリスにも新しさを・・・3DS『テトリス』
  • 【gamescom 2011】テトリスにも新しさを・・・3DS『テトリス』
  • 【gamescom 2011】テトリスにも新しさを・・・3DS『テトリス』
  • 【gamescom 2011】テトリスにも新しさを・・・3DS『テトリス』
  • 【gamescom 2011】テトリスにも新しさを・・・3DS『テトリス』
  • 【gamescom 2011】テトリスにも新しさを・・・3DS『テトリス』
  • 【gamescom 2011】テトリスにも新しさを・・・3DS『テトリス』
  • 【gamescom 2011】テトリスにも新しさを・・・3DS『テトリス』
定番パズルゲーム『テトリス』がニンテンドー3DSに登場です。

もはや説明不要な位有名なパズルゲーム『テトリス』は、これまでに様々なゲーム機で発売されていて、基本的なルールは同じながらも、新ルールなどもあわせて収録されています。

ニンテンドー3DS版『テトリス』のゲームプレイがどんな感じでしょうか。gamescom2011でのプレイ動画がYouTube投稿されているのでチェックしてみましょう。

今回紹介する動画は「Marathon」と「Climber」の2種類です。



「Marathon」はいつもの1人用モード。ひたすら消してハイスコアを目指します。BGMはお馴染みの「コロブチカ」。機種や発売するメーカーによって様々なアレンジが施されているので、3DS版がどんな曲になっているかぜひ聴いてみてください。



「Climber」は新たに登場するモード。3Dに回るフィールドを積み上げてゴールに導くゲームのようです。バンプレストの『す~ぱ~ぐっすんおよよ』に似ている印象を受けますね。またロード時間があるのもあわせて確認できます。許容範囲の長さ・・・ですかね。これはデモ版なので製品版では改善されているかもしれません。

3DS版『テトリス』には他にも様々な新ルールが収録されているようです。gamescom2011でプレイしたレポートはコチラをご覧ください。

日本版の発売日は今の所未定。詳細は分かり次第お伝えします。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. スイッチ版『ニーアオートマタ』発売記念のお祝いイラスト公開!ネタバレありの“グッ”とくるワンシーン

    スイッチ版『ニーアオートマタ』発売記念のお祝いイラスト公開!ネタバレありの“グッ”とくるワンシーン

  2. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

    『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  3. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  4. 【特集】『星のカービィ』カービィが25年間で作ったお友達(?)10選

  5. 【特集】リアルでも『ドラクエ』の勇者みたいになりたくて…「勇者ヨシヒコ」のロケ地に行ってみた。

  6. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  7. 『モンハンライズ』の新たな相棒「オトモガルク」でモフモフ狩猟生活!2匹連れていけば犬好きもニッコリな天国に【フォトレポ】

  8. 『あつまれ どうぶつの森』では「しずえ」の労働環境が改善された説!? 前作では「超ブラック」だったのが「ブラック」くらいに進歩

  9. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』図鑑埋め最難関はチェリンボ!?「黒曜の原野」で狙うよりも楽にゲットするコツ

  10. ポケモン『プラチナ』幻のポケモン、ダークライに会える特別などうぐ「メンバーズカード」12月1日より

アクセスランキングをもっと見る