ソニーストアでも取り扱い、9月1日から銀座・ソニーショールーム、ソニーストア 大阪、ソニーストア 名古屋にて先行展示を実施する。
両機種ともネットーワークに接続することで、「YouTube」や「goo映画」、「U-NEXT」、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団「デジタル・コンサートホール」の映像視聴に対応。同社が展開するプレミアム映像配信サービス「Video On Demand powered by Qriocity」も楽しめ、3D対応の「BDP-S480」では「3D Experience(3Dエクスペリエンス)」チャンネルで3D体験も可能となっている(3D視聴には3Dテレビとの接続が必要)。
また、コンテンツ情報提供サービス「Gracenote」に対応。ディスクの挿入と同時に自動で、タイトル名やジャケットイメージ、監督・俳優・アーティスト名など、映画、音楽作品に関する情報を取得して表示する。
専用アプリをインストールしたスマートフォンをリモコン代わりに利用できる「Media Remote」機能を装備。ソニー・エリクソン製XperiaといったAndroid端末やiPhoneなどのスマートフォンで利用でき、ボタン操作やキーボード入力、スクロールやタップなどに加え、スマートフォンを振ることであらかじめ登録した「再生」「一時停止」などの操作も行なえる。また、「Gracenote」で取得した情報をスマートフォン上で表示させ、関連情報を「YouTube」や「Wikipedia」、「Twitter」で検索できるなど使い勝手が広がる。
3D対応の有無を除き、両機種とも共通仕様で、インターフェースはHDMI/コンポジット/コンポーネント/デジタル同軸音声/USB×2/LANなど。本体サイズは幅430×高さ36×奥行き199mm(突起部含む)、重さは約1.7kg。
編集部おすすめの記事
その他 アクセスランキング
-
片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介
-
もう食べた?キラキラシール入り「ちいかわまぜごはんの素」が期間限定発売
-
ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け
-
カービィの「まんまる焼き」が今年も販売!ピンクのもちもち生地に可愛い焼き印入り、キラキラシールも付属
-
『FE 風花雪月』最推しコンビorカップリング投票結果発表─第3位の“ヒルマリ”を制した第2位、第1位は…!
-
平成ウルトラマン三部作をテーマにしたイベントが5月2日より大阪で開催!濃厚なトークイベントやグッズなどを用意
-
スイッチで遊べる経営シミュレーション5選!ダイビングもする寿司屋に自由気ままな牧場生活など、のんびり楽しめるゲームを紹介
-
『ポケモン』キャラデザも手掛けた竹さんによる「ちいかわ」風ジークアクスが話題―注目集める「ポケモン クリスタルコット」もついに発売!「ポケモン」ニュースランキング
-
『アニポケ』でニャオハが立ちそう…本日3月29日放送回で進化を匂わせ、懐かしの「ニャオハ立つな」が再び盛り上がる
-
最も人気の高い『ペルソナ』ナンバリングはこれだ! 上位3作が約3%差の熾烈な争い─派生作もジャンル別で激突【アンケ結果発表】