2011年8月最後のバーチャルコンソールは2タイトル配信されます。
1本目はスーパーファミコンで発売されたハドソンの『高橋名人の大冒険島II』です。ご存じ、高橋名人が主役のアクションゲーム。ここ最近バーチャルコンソールで積極的に配信されている傾向。まとめて全部遊んでみるのもいいかもしれませんね。
NEOGEOからは『アート・オブ・ファイティング 龍虎の拳外伝』が配信。『餓狼伝説』と並ぶSNKの人気格闘ゲームシリーズで、『龍虎の拳』シリーズとしては第3弾となります。リョウではなく、ロバートが主役である所が外伝らしいですね。
Wiiウェアには『うしみつモンストルオぷち 不思議なお城のダンスパーティー』が登場。7月に3DS版が発売され、本作はそのWiiウェア向けタイトル。500Wiiポイントで手軽に楽しめるのが最大の特徴。Wiiリモコンを持ち寄れば最大4人同時プレイも楽しめる内容になっています。
バーチャルコンソール
SFC 高橋名人の大冒険島II (ハドソン) 800Wiiポイント
NEOGEO アート・オブ・ファイティング 龍虎の拳外伝 (D4エンタープライズ) 900Wiiポイント
Wiiウェア
うしみつモンストルオぷち 不思議なお城のダンスパーティー (サンタエンタテイメント) 500Wiiポイント
関連リンク
編集部おすすめの記事
特集
任天堂 アクセスランキング
-
『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け
-
『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】
-
『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!
-
『ポケモン ソード・シールド』でわがままにコーデしたい!~ガルモおじさんガラルに立つ~
-
『スパロボ30』最も予算を注ぎ込んだユニットは?「グリッドマン」「イカルガ」等の“初参戦組”に注目が集まる【読者アンケート】
-
『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ
-
衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…
-
【特集】『スプラトゥーン2』Ver.2.0.0の注目ブキ8選!ブキが変わってなくても環境が変わる!?
-
『ポケモン スカーレット・バイオレット』新御三家はだれを選ぶ?2,000人以上が投票したアンケート結果発表!
-
『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう