人生にゲームをプラスするメディア

『BEYOND THE FUTURE』発売日決定 ― 登場キャラクターをご紹介

MAGES.は、PS3/PSPソフト『BIYOND THE FUTURE -FIX THE TIME ARROWS-』の最新情報を公開しました。

ソニー PS3
『BEYOND THE FUTURE -FIX THE TIME ARROWS-』発売日決定、登場キャラクターをご紹介
  • 『BEYOND THE FUTURE -FIX THE TIME ARROWS-』発売日決定、登場キャラクターをご紹介
  • BIYOND THE FUTURE -FIX THE TIME ARROWS-
  • 『BEYOND THE FUTURE -FIX THE TIME ARROWS-』発売日決定、登場キャラクターをご紹介
  • BIYOND THE FUTURE -FIX THE TIME ARROWS-
  • 『BEYOND THE FUTURE -FIX THE TIME ARROWS-』発売日決定、登場キャラクターをご紹介
  • BIYOND THE FUTURE -FIX THE TIME ARROWS-
  • BIYOND THE FUTURE -FIX THE TIME ARROWS-
  • 『BEYOND THE FUTURE -FIX THE TIME ARROWS-』発売日決定、登場キャラクターをご紹介
MAGES.は、PS3/PSPソフト『BIYOND THE FUTURE -FIX THE TIME ARROWS-』の最新情報を公開しました。

2011年冬とされていた『BIYOND THE FUTURE -FIX THE TIME ARROWS-』の発売日が12月1日に決定しました。

初回限定版には、OPとEDがフルサイズで収録されたサントラCDと設定資料集が同梱されます。さらに予約キャンペーンの特典としてドラマCD「君がくれた優しさのカケラ」が用意されていますので期間中の予約をお忘れなく。

また、メインキャラクターの情報や、サブキャラクターのCVなどが明らかになりましたのでご紹介します。

■リリス(主人公。名前変更可能)
神官見習いの少女。世間知らずだが優しく真っ直ぐな心を持っており、無知ではあるが、その分純粋な愛情を持つ。

■キリテ(CV:櫻井孝宏)
サヴィラ出身の傭兵。感情を表に出したり、他人と関わることが苦手だが、剣の腕は一流。

■ナユタ(CV:藤原祐規)
神殿騎士団「白百合騎士団」の団長。真面目で敬虔なイングリド神の信者で、神殿の戒律を行動の指針としている。

■ソー(CV:吉野裕行)
格闘に関して天才的な才能を持つ、自由気ままな格闘家。明るく大雑把な性格で、神殿関係の知識やマナーに疎い。

■ネイト(CV:増田俊樹)
ヴォルフスシャンツェの森に住むワーウルフ(人狼)。見た目は小柄で華奢な少年だが、パーティ内では年長者。

■ニコ(CV:岸尾だいすけ)
大賢者を自称する酔狂家。常識に縛られない自由な言動を好み、自らの知識欲を最優先する。

■カミュ(CV:鈴木裕斗)
リリスが生まれたときから、その傍らにいる妖精。歳の近い友人に恵まれなかったリリスにとってよき友人。性格は明るく無邪気。

■サブキャラクターCV
クリエル 高橋広樹
ホロ 杉山紀彰
ルヴェルチ 富田麻帆
ログナー 津田健次郎
レムナ 庄子裕衣
バーンスタイン 伊藤健太郎
カダッシュ 植田耀司
カイエン 横田紘一
マダム 佐久間紅美
ヒースクリフ 蓮岳大

『BIYOND THE FUTURE -FIX THE TIME ARROWS-』は12月1日発売予定。価格は、PS3通常版が7,140円(税込)、PS3限定版が9,240円(税込)、PSP通常版が6,090円(税込)、PSP限定版が8,190円(税込)です。

(C)2011 5pb.
《井上晃宏》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 遂に発売!今だから話せる『ダンガンロンパ』開発者インタビュー

    遂に発売!今だから話せる『ダンガンロンパ』開発者インタビュー

  2. カプコン公式「ミス春麗決定戦」で「ザンギエフ」が優勝、その結果と再現度に会場困惑

    カプコン公式「ミス春麗決定戦」で「ザンギエフ」が優勝、その結果と再現度に会場困惑

  3. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

    『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  4. 『Wizardry 囚われし亡霊の街』、魅力的な新キャラを一挙に4人公開

  5. プレステ公式が「Instagram」をスタート!6分割された本体写真はさすがのインスタ映え

  6. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  7. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  8. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  9. 【特集】今さらはじめる『バトルフィールド4』―FPS超初心者に基本を解説!

  10. 『龍が如く7 光と闇の行方』DLC「プレミアム・マスターズパック」が期間限定価格7円で配信開始!新たなやり込み要素や特別衣装を収録

アクセスランキングをもっと見る