人生にゲームをプラスするメディア

【gamescom 2011】ワーナーのブースでダウンロード販売のもう一つのバットマンを体験

今年のgamescomの目玉の一つでもあるワーナー・ブラザーズの『Batman Arkam City』(バットマン アーカムシティ)。行列が絶えない人気ブースとなっていましたが・・・

ソニー PS3
【gamescom 2011】ワーナーのブースでダウンロード販売のもう一つのバットマンを体験
  • 【gamescom 2011】ワーナーのブースでダウンロード販売のもう一つのバットマンを体験
  • 【gamescom 2011】ワーナーのブースでダウンロード販売のもう一つのバットマンを体験
  • 【gamescom 2011】ワーナーのブースでダウンロード販売のもう一つのバットマンを体験
  • 【gamescom 2011】ワーナーのブースでダウンロード販売のもう一つのバットマンを体験
  • 【gamescom 2011】ワーナーのブースでダウンロード販売のもう一つのバットマンを体験
  • 【gamescom 2011】ワーナーのブースでダウンロード販売のもう一つのバットマンを体験
今年のgamescomの目玉の一つでもあるワーナー・ブラザーズの『Batman Arkam City』(バットマン アーカムシティ)。行列が絶えない人気ブースとなっていましたが、その隣にはもう一つのバットマンがありました。それが『Gotham City Impostors』(ゴッサムシティ インポスターズ)です。

本作『Gotham City Impostors』は2012年初頭にPS3/Xbox360のダウンロード専用タイトルとして発売される予定のオンライン対戦FPSです。プレイヤーは最大12人、6vs6の「バットマン」「ジョーカー」それぞれのチームに分かれてその腕を競い合います。

今回は3vs3でのプレイとなりました。筆者は「ジョーカー」のチームとして「バットマン」な奴らを倒すミッションが与えられました。登場するステージは全てゴッサムシティの一部を切り取ったものになっているそうです。今回遊んだものはそう広いマップではありませんでしたが、高低差があり、建物の上を適切に利用することが鍵となりそうでした。マップの中にはトランポリンやジャンプ台などが存在し、スピーディで軽快なアクションが遊べます。

いざスタート。敵味方入り乱れての戦いですが、味方はキャラクターの周りが緑色に輝いているので一目瞭然です。操作は一般的なFPSです。街中を飛び回りながら見つけた敵を倒す、というような動きになります。一、二発ですぐ死ぬのであっさりです。勝敗はキル数などで競い、どちらが優勢かは常に左下に表示され一目瞭然です。FPSが余り得意でない筆者はかなり足を引っ張ったような・・・。武器やガジェット種類が豊富なので、使いこなすともっと楽しめそうでした。

製品版ではキャラクターのカスタマイズ要素も特徴になってくるようです。ダウンロードタイトルということで、ゲームプレイはシンプルながら何度も楽しめる作品になりそうな予感です。『Arkam City』で本格的なバットマンアクションを楽しみながら、オンラインでは『Gotham City Impostors』で気軽な対戦を楽しむ、といったのも良いかもしれませんね。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. カプコン公式「ミス春麗決定戦」で「ザンギエフ」が優勝、その結果と再現度に会場困惑

    カプコン公式「ミス春麗決定戦」で「ザンギエフ」が優勝、その結果と再現度に会場困惑

  2. その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで

    その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで

  3. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  4. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  5. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  6. 『モンハン:ワールド』モンスターの寝顔10選―意外とカワイイ…かも?

  7. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  8. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  9. 『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

  10. 『金色のコルダ4』新攻略キャラ「須永 巧」のCVが武内駿輔に決定、私服デザインや新スチルも公開

アクセスランキングをもっと見る