人生にゲームをプラスするメディア

ジャレコ監修『忍者じゃじゃ丸くん』がソーシャルゲームになって復活

アイフリークは、Mobageにてソーシャルゲーム『忍者じゃじゃ丸くん』を配信開始しました。

PCゲーム ソーシャルゲーム
忍者じゃじゃ丸くん
  • 忍者じゃじゃ丸くん
  • 忍者じゃじゃ丸くん
  • 忍者じゃじゃ丸くん
  • 忍者じゃじゃ丸くん
  • 忍者じゃじゃ丸くん
  • 忍者じゃじゃ丸くん
  • 忍者じゃじゃ丸くん
  • 忍者じゃじゃ丸くん
アイフリークは、Mobageにてソーシャルゲーム『忍者じゃじゃ丸くん』を配信開始しました。

『忍者じゃじゃ丸』くんはジャレコより1985年に発売されたファミコンの人気アクションゲームです。懐かしの忍者アクションゲームがソーシャルゲームとなって復活しました。

プレイヤーは「なまず太夫」にさらわれた「さくら姫」を救い出すべく、妖怪退治の旅に出発します。刀や手裏剣等の武器を強化し、他の忍者と協力したり、バトルを繰り広げたりしながらゲームを進めていきます。更に、毎日できる「特訓」は、ファミコン時代のテイストを残したFlashアクションゲームとなっており、ファン必見の内容です。

監修はファミコンの『忍者じゃじゃ丸くん』を手掛けたジャレコが担当しています。

■ストーリー
じゃじゃ丸を筆頭とする忍者一族が、なまず太夫率いる妖怪達を退治してから既に数年の月日が経過していた・・・。世間では平穏な生活を送っているように見えたが、なまず太夫は更なる妖怪を呼び寄せ、虎視眈々と復活のときを待っていた。そんな中、さくら姫がなまず太夫にさらわれたという報告を聞いたじゃじゃ丸(あなた)は、再び妖怪退治に名乗りを上げるのだった・・・。

「妖怪退治」の任務では、突如現れる雑魚妖怪と手裏剣の撃ち合いで激しくバトルします。「武器」や「隠れ里の地図」を収集しながら、任務達成を目指します。ボス戦では「トロッコ」や「ガマガエル」に乗って戦うことができます。

「対戦」では「隠れ里の地図」を巡って他の忍者と1対1のバトルを行います。バトルに負けても仲間が敵討ちをしてくれることがあります。仲間が増えることで、ゲームを有利に進めることができます。

「隠れ里の地図」の破片を全て集めると、伝説の研ぎ師がいるといわれる秘境の地へ行くことができます。ここでは伝説の研ぎ師から、レア武器と忍術を譲り受けることができます。

また、「合成」によって武器を強化することができます。一定の条件を満たすと進化合成となり、別の武器に生まれ変わることもあります。ボスとの戦いや他の忍者との対戦に備えましょう。

レトロゲーム感たっぷりの「特訓」は「手裏剣」「忍者刀」「ジャンプ」「ダッシュ」の4つのFlashゲームから行います。結果によって強化値が変わるため、ファミコンテイストのゲームを楽しみながら修行の一環としてぜひ毎日プレイしましょう。

往年のファンはもちろん、ファミコンを知らない世代のゲームユーザーもぜひ楽しんでみてください。

『忍者じゃじゃ丸くん』は、好評配信中で価格は基本プレイ無料のアイテム課金制です。
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 第7回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?

    第7回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?

  2. 「ナイスセーヌ!」がトレンド入り!「RTA in Japan」でパリを走るレースゲームに大爆笑

    「ナイスセーヌ!」がトレンド入り!「RTA in Japan」でパリを走るレースゲームに大爆笑

  3. MMORPG『Forsaken World』種族「ジャイアント」「ドワーフ」が公開

    MMORPG『Forsaken World』種族「ジャイアント」「ドワーフ」が公開

  4. 『RPGツクール MV』コラボ素材が凄い!ニンジャスレイヤー、クトゥルフ神話TRPG、ダンガンロンパ、ワルキューレなど

  5. 大きな議論を巻き起こした狂気の残酷ゲーム『ポスタル』復活、初代のHDリマスター化が正式発表

  6. 脱出ゲームというジャンルを確立させた『クリムゾンルーム』続編発表!10年後の世界が描かれる

  7. ググるだけで遊べる!Googleが「ソリティア」「マルバツゲーム」を公開

  8. 『Apex』最強のレティクルカラーは一体どれ?有名プレイヤーの“推し配色”でエイム力アップ!

  9. 『Apex』キーマウ勢必見!海外プロも愛用するリコイル制御術「ジッターエイム」とは

アクセスランキングをもっと見る