人生にゲームをプラスするメディア

【gamescom 2011】テトリスにも新しさを・・・3DS『テトリス』

任天堂ブースで発見した3DS向け『テトリス』です。パズルゲームの定番中の定番であるテトリスが3D立体視になるとどうなる?

任天堂 3DS
【gamescom 2011】テトリスにも新しさを・・・3DS『テトリス』
  • 【gamescom 2011】テトリスにも新しさを・・・3DS『テトリス』
  • 【gamescom 2011】テトリスにも新しさを・・・3DS『テトリス』
  • 【gamescom 2011】テトリスにも新しさを・・・3DS『テトリス』
  • 【gamescom 2011】テトリスにも新しさを・・・3DS『テトリス』
  • 【gamescom 2011】テトリスにも新しさを・・・3DS『テトリス』
  • 【gamescom 2011】テトリスにも新しさを・・・3DS『テトリス』
  • 【gamescom 2011】テトリスにも新しさを・・・3DS『テトリス』
任天堂ブースで発見した3DS向け『テトリス』です。

パズルゲームの定番中の定番であるテトリスが3D立体視になるとどうなる? と思いきや違和感なく入っていけます。基本モードは一般的なルールでテトリスを楽しめます。3Dになるからといって何か特段の変化があるわけではありません。

むしろこの3DS『テトリス』の特徴は見栄えではなく、数多くの遊び方が用意されたパーティモードにありそうです。これは、「様々な形のブロックを敷き詰める」というテトリスの基本を応用した遊びを用意したモードです。

「Jigsaw」は下画面に表示された完成図を見ながら、ジグゾーパズルのピースのように絵柄が書かれたブロックを敷き詰めていくモードです。下の絵を見ながら上手く回転させて並べていきます。一定時間が経つとヒントも表示されます。

「Stage Racer Plus」は画面奥から迫ってくる壁の穴を塞ぐようにブロックを打ち込むシューティングゲーム。

「Capture」はブロックを積み上げていって絵を描くもの。上手くブロックを回転させて形を整えていく必要があります。通常のルールのブロックの形以外にも、1つや2つのブロックで構成されたものも落ちてきました。はみ出すとその分だけ減点されます。

「Tower Climber」はタワーの周囲にブロックを重ねていきます。人間のようなキャラクターがブロックに乗って上を目指していきます。しかし人間は2段差を登ることができないため、上手く1段ずつ重ねていく必要があります。これは頭を使う歯応えのあるモードでした。

その他にも幾つかのモードが用意されていました。3D立体視だけでない新しいモードを搭載した『テトリス』に期待です。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『NINJA GAIDEN: マスターコレクション』PS4/スイッチ/Xbox One/PCで発売決定! ハヤブサに加え、4人の女性キャラが操作可能に

    『NINJA GAIDEN: マスターコレクション』PS4/スイッチ/Xbox One/PCで発売決定! ハヤブサに加え、4人の女性キャラが操作可能に

  2. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

    【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

  3. 『ポケモン』で最推しの「男性ジムリーダー」は?  3位キバナ、2位タケシ、1位は…【アンケ結果発表】

    『ポケモン』で最推しの「男性ジムリーダー」は? 3位キバナ、2位タケシ、1位は…【アンケ結果発表】

  4. 『モンハンライズ』火力最強「一虎刀【餓刃】」は根強い人気!Ver2.0武器なのに現役、その秘密は特殊な生産ルートにあり

  5. 上戸彩さんも登場するWii Uソフト『スーパーマリオ3Dワールド』TVCMが公開

  6. 『あつまれ どうぶつの森』BGMは24時間いつも違うって知ってる? おすすめの曲が流れる時間帯を紹介

  7. みぬきちゃんはプレイヤーの清涼剤『逆転裁判5』キャラ紹介動画「成歩堂みぬき&牙琉響也」

  8. ファンこそプレイしてほしい「仮面ライダー」の名作ゲーム3選―初代プレイステーションからスイッチまで

  9. 『NINJA GAIDEN: マスターコレクション Version D』6月10日発売決定!『Σ』『Σ2』『3: Razor's Edge』の3作品がセットに―DLCも一挙収録

  10. ヴィレヴァンに『星のカービィ』限定&先行販売グッズが登場!「ゲーム画面メモ帳」「描き下ろしトートバック」など

アクセスランキングをもっと見る