人生にゲームをプラスするメディア

【gamescom 2011】20周年ソニック一色のセガブース、過去のグッズも展示

gamescom 2011のセガブースはソニック一色でした。Wiiと3DSで2012年の発売が予定されているオリンピックとのタイアップ第三弾『マリオ&ソニック AT ロンドンオリンピック』と、過去の人気ステージをリメイクした『ソニックジェネレーションズ』です。

ゲームビジネス 市場
【gamescom 2011】20周年ソニック一色のセガブース、過去のグッズも展示
  • 【gamescom 2011】20周年ソニック一色のセガブース、過去のグッズも展示
  • 【gamescom 2011】20周年ソニック一色のセガブース、過去のグッズも展示
  • 【gamescom 2011】20周年ソニック一色のセガブース、過去のグッズも展示
  • 【gamescom 2011】20周年ソニック一色のセガブース、過去のグッズも展示
  • 【gamescom 2011】20周年ソニック一色のセガブース、過去のグッズも展示
  • 【gamescom 2011】20周年ソニック一色のセガブース、過去のグッズも展示
  • 【gamescom 2011】20周年ソニック一色のセガブース、過去のグッズも展示
  • 【gamescom 2011】20周年ソニック一色のセガブース、過去のグッズも展示
gamescom 2011のセガブースはソニック一色でした。Wiiと3DSで2012年の発売が予定されているオリンピックとのタイアップ第三弾『マリオ&ソニック AT ロンドンオリンピック』と、過去の人気ステージをリメイクした『ソニックジェネレーションズ』です。

全面に押し出されていた『マリオ&ソニック AT ロンドンオリンピック』。欧州でも人気のシリーズとなっています。各種目に合わせたブース設計が派手に展開されていました。サッカーやボートやバレーなど臨場感たっぷりに遊べました。

裏手側には『ソニックジェネレーションズ』が。家庭用ゲーム機で発売されるバージョンでは家庭用の、携帯ゲーム機で発売されるバージョンでは携帯機の過去のシリーズで登場したステージが現代風にリメイクされて収録されます。3DS版も初公開されました。

さらにギャラリーケースでは20周年を迎えたソニックの過去のグッズが多数展示。ユーザーの注目を集めていました。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 【特集】『東方Project』商業・海外展開の裏側、その背景には時代の変化が

    【特集】『東方Project』商業・海外展開の裏側、その背景には時代の変化が

  2. 海外ゲーマーが選ぶゲームの悪役ベスト25−栄光のトップは一体だれ?

    海外ゲーマーが選ぶゲームの悪役ベスト25−栄光のトップは一体だれ?

  3. カプコン、『バイオハザード4』などで写真を無断使用したとして提訴される―損害賠償請求は1,200万ドル以上に

    カプコン、『バイオハザード4』などで写真を無断使用したとして提訴される―損害賠償請求は1,200万ドル以上に

  4. ポケモンセンター初売りレポート'07

  5. 任天堂、ロゴを変更?

  6. ゲーム開発のマイルストーン社長が逮捕、金融商品取引法違反

アクセスランキングをもっと見る