人生にゲームをプラスするメディア

『デビルサバイバー オーバークロック』やり込み新要素「サバイバーズ・アワード」とは?

アトラスは、ニンテンドー3DSソフト『デビルサバイバー オーバークロック』の最新情報を公開しました。

任天堂 3DS
デビルサバイバー オーバークロック
  • デビルサバイバー オーバークロック
  • デビルサバイバー オーバークロック
アトラスは、ニンテンドー3DSソフト『デビルサバイバー オーバークロック』の最新情報を公開しました。

2009年に発売された『女神転生』シリーズの世界観を継ぐ新機軸シミュレーションRPG『女神異聞録デビルサバイバー』が大幅な進化を遂げ、『デビルサバイバー オーバークロック』としてニンテンドー3DSに登場。高画質で描かれたキャラクターやバトルフィールド、更に全編フルボイスと立体演出により、極限状態に置かれた人々の葛藤と選択が、臨場感豊かに、ドラマチックに浮かび上がります。

公式サイト「CHARACTER」のページに、「ジン」と「ハル」の情報が公開されました。ヤスダスズヒト氏によるキャラクターイラストに加えて、ボイスデータも初公開となっています。

「OVER CLOCK(新規要素)」のページでは、クリア後もやり込める新要素「サバイバーズ・アワード」についての詳細が公開されています。このシステムによって、ゲームクリア時にプレイが評価されてポイント換算され、周回プレイ時にそのポイントを消費してさまざまな要素を付加することができるようです。

更に「SPECIAL」のページでは、本作のモバイルコンテンツを特集した特設ページも公開されました。きせかえコンテンツなどの情報が集まったモバイルサイト「ATLUS MOBILE」へのアクセスはこのページのQRコードからどうぞ。

また、『デビルサバイバー』公式ブログ「デビサバエクスプレス」では、『デビルサバイバー オーバークロック』『デビルサバイバー2』両作で、ディレクターを務める高田慎二郎氏と、アートディレクターを務める古東晃子氏のインタビュー第3弾記事が公開となっていますので、併せてぜひご覧ください。

DS版をプレイした人も、「サバイバーズ・アワード」のようなやり込み要素や新要素の充実は嬉しいですね。

『デビルサバイバー オーバークロック』は、9月1日発売予定で価格は6,279円(税込)です。

(C) Index Corporation 2008,2011 Published by ATLUS
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. スイッチ版『ニーアオートマタ』発売記念のお祝いイラスト公開!ネタバレありの“グッ”とくるワンシーン

    スイッチ版『ニーアオートマタ』発売記念のお祝いイラスト公開!ネタバレありの“グッ”とくるワンシーン

  2. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

    『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  3. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  4. 【特集】『星のカービィ』カービィが25年間で作ったお友達(?)10選

  5. 【特集】リアルでも『ドラクエ』の勇者みたいになりたくて…「勇者ヨシヒコ」のロケ地に行ってみた。

  6. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  7. 『モンハンライズ』の新たな相棒「オトモガルク」でモフモフ狩猟生活!2匹連れていけば犬好きもニッコリな天国に【フォトレポ】

  8. 『あつまれ どうぶつの森』では「しずえ」の労働環境が改善された説!? 前作では「超ブラック」だったのが「ブラック」くらいに進歩

  9. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』図鑑埋め最難関はチェリンボ!?「黒曜の原野」で狙うよりも楽にゲットするコツ

  10. ポケモン『プラチナ』幻のポケモン、ダークライに会える特別などうぐ「メンバーズカード」12月1日より

アクセスランキングをもっと見る