ゲーム化第二弾『魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE -THE GEARS OF DESTINY-』では、「なのは」「フェイト」「はやて」等のおなじみのキャラクターに加え、「クロノ」と「リイン」、そして「リーゼロッテ」と「リーゼアリア」の参戦も決定しました。
クロノと戦うのは雷刃(レヴィ)。クロノが「力のマテリアル」と戦うことになる理由とは?静かな終焉を迎えつつあるリインも物語に絡んでいきます。また、リーゼロッテとリーゼアリアによる、クロノとの師弟対決にも注目です。
ストーリーモードは、原作者書き下ろしのオリジナルストーリーが、前作以上のボリュームで展開します。キャラクターごとに独立したストーリーではなく、1つの大きな話の流れをさまざまなキャラクターの視点から紡ぎ出します。最大の特徴は、それぞれの場面でキャラクターたちに委ねられた運命の決断、「デスティニーセレクト」によって、その後の展開が変わることです。
ストーリーモードでは、バトル突入前後にキャラクター同士の会話シーンがあります。会話シーンは、すべてフルボイスで展開されます。また、本作でしか展開しないストーリーも満載で、今まで見たことがないキャラクターのやり取りがあります。
クロノ・ハラオウンは、時空管理局の執務官。魔導師としてはかなりの実力者で、執務官としての職務も優秀にこなします。クールな性格ですが、きまじめな性格が災いしてか、年上の女性たちにはややいじられがち。得意魔法は攻撃・防御・補助全般です。声優は、高橋美佳子さんです。
双子の使い魔リーゼロッテとリーゼアリア。猫を素体とし、長命な使い魔です。リーゼアリアは魔法戦に、リーゼロッテは格闘戦にそれぞれ優れ、クロノの実戦戦闘技術の師匠でもあります。リーゼロッテの声優は松来未祐さん、リーゼアリアの声優は谷井あすかさんです。
リインフォースは、長きに渡り、「闇の書」の管制人格として存在していましたが、「闇の書事件」を経て現在の姿となり、最後の主であるはやてと共にあることを選びました。意識と存在を維持できる残り時間はあとわずか。できうるかぎり多くの時間をはやてや騎士達とともに過ごし、はやてに自身の知識と力の全てを残そうとしています。声優は、小林沙苗さんです。
『魔法少女リリカルなのは -A's -PORTABLE -THE GEARS OF DESTINY-』は、12月22日に発売予定。価格は通常版が5,229円(税込)、限定版「GOD BOX」が13,629円(税込)です。
※画面は開発中のものです。
(C)都築真紀 (C)2011 NBGI
関連リンク
編集部おすすめの記事
ソニー アクセスランキング
-
【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か
-
「配達員にパクられました」―AmazonでPS5を購入完了したはずが…ひとりのゲームファンに起こった悲劇
-
『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く
-
『ELDEN RING』レベル120で「ゴドリック(1週目)」に挑戦!与ダメージ、被ダメージはどうなる?
-
PS1の名作ゲームといえば? 『FF7』『風のクロノア』抑えた第1位は…【アンケ結果】
-
PS Vita『グリザイアの果実 -SIDE EPISODE-』7月27日発売決定! タッチスクリーン対応など利便性も向上
-
『モンハン:ワールド』みんな大好き“モンスターの尻尾”―プケプケからイビルジョーまで11本
-
懐かしさにもちょっぴり浸れる、初代PSからPS4までの起動画面を集めた映像
-
20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ
-
『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート