グランゼーラが手掛ける新ラウンジは、南国風「南の島の隠れ家」に続く第2弾となっており、和と粋の時代として最も永く日本に君臨した江戸時代風ラウンジ「大江戸・大商店と長屋」です。江戸時代にタイムスリップした気分で、古き良き日本の文化に飛び込んでみましょう。当時の活気、生き様が『Home』で蘇ります。
大商店が並ぶ通りでは、町人や商人、荷役や屋台に侍など様々な人々が行きかいます。呉服の「越後屋」では和のテイストの衣装を用意。侍姿や着物に着替えて江戸時代な雰囲気を盛り上げましょう。
そのほか、銭湯に入ることができたり、射的のミニゲームなども楽しむことができます。
しかし、活気あふれるこの大江戸に、何やら「モノノケ」が出るとの噂があるそうです。噂の真相はぜひ『Home』内ラウンジ「大江戸・大商店と長屋」から確かめてみてください。
『PlayStation Home』内ラウンジ「大江戸・大商店と長屋」は、8月11日にオープン予定です。
(C)Granzella Inc. All rights reserved.
関連リンク
編集部おすすめの記事
ソニー アクセスランキング
-
ザックリと説明する『DEATH STRANDING』─「結局どういうゲームなの?」と購入を悩んでいるあなたに届ける、魅力と特徴まとめ
-
【特集】『FFXIV』で行われた親孝行「光のお父さん計画」達成記念!親子2人を突撃インタビュー
-
PS4上で動作する『ダーククラウド』『ローグギャラクシー』のゲームプレイ映像が公開
-
『フォートナイト』サーバーが緊急メンテナンスも復旧【UPDATE】
-
『モンハンワールド:アイスボーン』あの「ベヒーモス」も今なら余裕で狩れる? マスター装備で挑むソロベヒーモス戦をレポート!【特集】
-
PS4版『機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキオン』はエクストラ機体も初期から参戦!ゲームバランスはアーケード版最終環境を移植【特別番組まとめ】
-
『原神』合成台の邪魔者「ティマイオス」ついに改善―彼自体に「合成コマンド」が追加され、ストレスフリーな存在へ
-
なぜこれほどまでに面白い? ホラーゲームの金字塔『SIREN』の人気の秘密は“ループ”にあり!
-
『原神』新スキン「オルタコスチューム」発表!デフォルト衣装を基準に、一部デザインを再設計
-
【特集】『ファイナルファンタジーXIV』個性的なNPC20選…“通りすがりのイケメン”から“生首でも愛する狂気の女”まで