人生にゲームをプラスするメディア

「トロ・ステーション」がギネス認定 ― 最も多数のニュースを配信したゲーム機サービス

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンは、PS3及びPSP向けサービス『週刊トロ・ステーション』内コンテンツ「トロ・ステーション」が、「最も多数のニュースを配信したゲーム機向けのサービス」として、ギネスにて世界記録認定されたと発表しました。

ソニー PS3
週刊トロ・ステーション
  • 週刊トロ・ステーション
  • 週刊トロ・ステーション
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンは、PS3及びPSP向けサービス『週刊トロ・ステーション』内コンテンツ「トロ・ステーション」が、「最も多数のニュースを配信したゲーム機向けのサービス」として、ギネスにて世界記録認定されたと発表しました。

『週刊トロ・ステーション』は、最新のゲーム紹介を中心に様々なエンタメ情報を「トロ」と「クロ」の軽快なトークで伝える無料サービスです。「トロ・ステーション」の視聴のほか、ミニゲームや自分の分身「ニャバター」を着飾るなど、楽しいコンテンツが盛りだくさんの内容となっています。

「トロ・ステーション」は、2006年11月11日(土)より、PS3の発売と同時に『まいにちいっしょ』内のニュース配信サービスとしてスタート。3周年を機に『週刊トロ・ステーション』としてリニューアルした後もサービスは継続され、ゲームタイトルの紹介をはじめ、グルメ、雑学、クイズ、イベント、エンタテインメントなど様々なジャンルの情報を、合計1,591件(※2011年5月15日のギネス申請時点、2011年8月4日時点の配信数は1,659件)配信してきました。

当初は「連続配信1000日」の記録として、2009年8月にギネス・ワールド・レコーズに申請。ギネス世界記録取得にあたり「トロ・ステーション」を視聴するユーザーに連続配信1,000日の証人になってもらうなどを行っていました。

2011年8月5日(金)配信の「トロ・ステーション」では、これまで「トロ・ステーション」を応援していただいた方に向けて、ギネス世界記録取得の報告と感謝のコメントをお届けする予定です。

また、『どこでもいっしょ』シリーズの最新情報などが伝えられる公式Twitterアカウントが開設されています。Twitterを利用している方はぜひフォローしてみてください。

公式Twitterアカウント:@toro_manager

『トロステ』ファンの皆さんは、明日配信のギネス報告「トロ・ステーション」をお見逃しなく。

『週刊トロ・ステーション』は、好評配信中で価格は基本無料(一部有料サービス・コンテンツ有)です。

(C) 2009 Sony Computer Entertainment Inc.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』現時点で判明している新登場モンスターをまとめてチェック―ハンターを待つは大ボリュームの24体!【特集】

    『モンハンワールド:アイスボーン』現時点で判明している新登場モンスターをまとめてチェック―ハンターを待つは大ボリュームの24体!【特集】

  2. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

    『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  3. 結局バサラってどんなゲーム?という人必見!自分で戦国時代を創世できる『戦国BASARA4』新要素総まとめ

    結局バサラってどんなゲーム?という人必見!自分で戦国時代を創世できる『戦国BASARA4』新要素総まとめ

  4. リメイク版『月姫』シエル×ネコアルクの漫才も新生!おまけコーナー「おしえて!シエル先生」公開

  5. 『原神』オルタコスチュームは具体的にどこが違う?現在の衣装と見比べてみた

  6. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  7. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  8. 『バイオハザード RE:2』高難易度DLC「THE GHOST SURVIVORS」で生還するための12のコツ

  9. 遂に『ドラクエXI』販売開始、200人以上の長蛇の列ができた池袋ビックカメラを取材

  10. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

アクセスランキングをもっと見る