人生にゲームをプラスするメディア

グラスホッパー・マニファクチュア、今後の複数タイトルに「アンリアル・エンジン3」を採用

グラスホッパー・マニファクチュアと米Epic Games, Inc.は8月4日、グラスホッパーが複数のプロジェクトにアンリアル・エンジン3を利用することが可能となるライセンス契約に調印したことを公表しました。

ゲームビジネス その他
グラスホッパー・マニファクチュアと米Epic Games, Inc.は8月4日、グラスホッパーが複数のプロジェクトにアンリアル・エンジン3を利用することが可能となるライセンス契約に調印したことを公表しました。

ライセンス契約に基づくゲームとしては、第一弾となる『LOLLIPOP CHAINSAW(ロリポップチェーンソー)』が角川ゲームスから発売される予定です。これ以外のゲームタイトルについては、順次詳細がグラスホッパーよりアナウンスされる予定です。

グラスホッパー CTOである川上智氏は「『シャドウ・オブ・ザ・ダムド』で培ったノウハウ、特に日本の開発環境に合わせた開発プロセスでのノウハウを今後もEpic様へフィードバックさせていただき今後のエンジン開発の参考にしていただければと思っております。おかげさまで各プロジェクトは非常に順調に進んでおります。今後の続報にご注目いただければと思います」とのコメントを寄せています。

一方エピック・ゲームズ・ジャパン代表の河崎高之氏は「グラスホッパーは日本ではかなり初期の段階からアンリアル・エンジン3を使い始めていただいた開発会社であり、我々Epic Gamesにとってもっとも重要なライセンシーの1つです。先日欧米で発売され、高い評価を得ている『シャドウ・オブ・ザ・ダムド』の成功を見てもあきらかなように、長年の経験を得て培われた同社のアンリアル・エンジン習熟度は、海外のディベロッパーと比較しても世界トップレベルにあると言えます。今回の契約で、グラスホッパーのユニークで尖った感性と、アンリアル・エンジンの技術力が融合・結実した作品がさらに多く生まれることになります。エンジンをご提供している我々も驚くような作品を生み出されることを熱望しています」とのコメントを寄せています。

©KADOKAWA GAMES / GRASSHOPPER MANUFACTURE
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 木彫りの置物も販売!ポケモンセンター「グレッグル・バザール」開催

    木彫りの置物も販売!ポケモンセンター「グレッグル・バザール」開催

  2. 偶然の出会いが唯一無二のコンテンツを生んだ『El Shadai~エルシャダイ~』ディレクター竹安佐和記Xルシフェル役 竹内良太・・・中村彰憲「ゲームビジネス新潮流」第22回

    偶然の出会いが唯一無二のコンテンツを生んだ『El Shadai~エルシャダイ~』ディレクター竹安佐和記Xルシフェル役 竹内良太・・・中村彰憲「ゲームビジネス新潮流」第22回

  3. 『シェンムー』聖地巡礼ガイドマップを制作した横須賀市にインタビュー! 担当者ふたりの情熱がファン垂涎のアイテムを作り上げた【特集】

    『シェンムー』聖地巡礼ガイドマップを制作した横須賀市にインタビュー! 担当者ふたりの情熱がファン垂涎のアイテムを作り上げた【特集】

  4. 【CEDEC 2011】ゲームクリエイターのキャリアを考える/セガ石倉氏と専修大・藤原氏

  5. 【GDC 2014】シムも"ながら動作"が可能に『ザ・シムズ4』が取り組むAIシステム

アクセスランキングをもっと見る