人生にゲームをプラスするメディア

子へ孫へ能力を引き継ぐ世代交代RPG『俺の屍を越えてゆけ』発売日決定

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンは、プレイステーション・ポータブルソフト『俺の屍を越えてゆけ』の発売日が決定したと発表しました。

ソニー PSP
俺の屍を越えてゆけ
  • 俺の屍を越えてゆけ
  • 俺の屍を越えてゆけ
  • 俺の屍を越えてゆけ
  • 俺の屍を越えてゆけ
  • 復活記念限定版
  • 復活記念限定版 特別解説本
  • 復活記念限定版 特製PSP用携帯袋
  • 復活記念限定版 特製神様クロス
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンは、プレイステーション・ポータブルソフト『俺の屍を越えてゆけ』の発売日が決定したと発表しました。

『俺の屍を越えてゆけ』は、1999年にプレイステーションで発売された異色の世代交代RPGです。PSP版はオリジナルスタッフが再結集し、オリジナル版の魅力はそのままに、様々な新要素を追加。グラフィックも一新され、ゲームバランスも更に練りこまれています。オリジナル版を遊びつくした人でも楽しめる作品になっています。

テーマはずばり「世代交代」。長く生きられない「短命の呪い」、人と交わり子孫を残すことができない「種絶の呪い」、二つの呪いをかけたれた主人公の一族。天界の神々と「交神の儀」を行うことで、最長2年まで生きられる子どもを授かることができます。世代交代を繰り返しながらそれぞれの短い生涯で得た力や能力を、神と交わり、子へ孫へと受け継いでゆき、呪いをかけた一族の宿敵「朱点童子」の打倒を目指します。

UMD版の初回生産分には限定特典として、「レア神様」がダウンロードできるプロダクトコードを封入。本作における「神様」は、子孫を増やすための重要なキャラクターです。ゲームを進めていくと様々な神様と出会えますが、この「レア神様」はこのダウンロードでしか出現しません。

本作の復活を記念して、数量限定の『俺の屍を越えてゆけ ~復活記念限定版~』も同時発売されます。本作を手がけたクリエイターである桝田省治氏が監修した特別解説本をはじめ、特製PSP用携帯袋、特製神様クロスなどこの限定商品でしか入手できないオリジナルグッズが同梱されています。

12年の時を経て復活する伝説の異色RPGにご期待ください。

『俺の屍を越えてゆけ』は11月10日発売予定。価格はUMD版が4,980円(税込)、ダウンロード版が3,800円(税込)、「復活記念限定版」が6,980円(税込)です。

(C) Sony Computer Entertainment Inc.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  2. その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで

    その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで

  3. 『FF7 リメイク』「バトルが難しい!」と感じるあなたにおくる10の基本テクニック!ATBゲージの管理が勝利のキモ

    『FF7 リメイク』「バトルが難しい!」と感じるあなたにおくる10の基本テクニック!ATBゲージの管理が勝利のキモ

  4. 『デジモンストーリー CS』にムーンライトの「サヨ」が登場!7大魔王やディアナモンも

  5. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  6. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  7. 【特集】今さらはじめる『バトルフィールド4』―FPS超初心者に基本を解説!

  8. 激ムズな『ELDEN RING』が楽になる装備・アイテム5選!「心が折れそうだ……」な時の打開策

  9. 【プレイレポ】『The Unfinished Swan』世界を浮かび上がらせるというプレイ感覚が忘れられなくなる、唯一無二の怪作

  10. 尖りすぎた名作はなぜ今、リロードされたのか? 『END OF ETERNITY 4K/HD EDITION』のキーマンを直撃【インタビュー】

アクセスランキングをもっと見る