人生にゲームをプラスするメディア

超緻密な球際の競り合い表現『FIFA12 ワールドクラス サッカー』発売決定

エレクトロニック・アーツは、PS3/Xbox360/PSPソフト『FIFA12 ワールドクラス サッカー』の発売を発表しました。

ソニー PS3
FIFA12 ワールドクラス サッカー
  • FIFA12 ワールドクラス サッカー
  • FIFA12 ワールドクラス サッカー
  • FIFA12 ワールドクラス サッカー
  • FIFA12 ワールドクラス サッカー
  • FIFA12 ワールドクラス サッカー
  • FIFA12 ワールドクラス サッカー
  • FIFA12 ワールドクラス サッカー
  • FIFA12 ワールドクラス サッカー
エレクトロニック・アーツは、PS3/Xbox360/PSPソフト『FIFA12 ワールドクラス サッカー』の発売を発表しました。

『FIFA12』は、大人気サッカーゲーム『FIFA』シリーズの最新作です。選手同士の接触における各部位への衝撃を精密に計算し、リアルな表現を可能にした物理エンジン「プレーヤー・インパクト・エンジン」を2年の歳月をかけ独自開発し採用しています。

「プレーヤー・インパクト・エンジン」が搭載されることで、「球際」での競り合い表現が格段にアップしています。ポジショニング争いや、タックルを受けた際の倒れ方や立ち上がり方など、より精密な表現によって、攻防や絡み合いに更なる臨場感が生まれました。

「プレシジョン・ドリブル」によって、細かいボールさばきでタメを作ってディフェンスを交わすなど、狭いスペースでよりボールがコントロールしやすくなっています。

「タクティカル・ディフェンディング」システムの採用によりディフェンスへのアプローチが根本的に刷新されました。これまでのように自動的にボールに追尾してタックルする単純な駆け引きが廃止され、ドリブラーのスペースを消したり、一定の距離を保ちながらタックルのタイミングをはかったり、プレッシャーをかけてドリブラーのバランスを崩したりと、より深みのある駆け引きが可能になりました。

「プロ・プレイヤー・インテリジェンス」システム採用によってAI(人工知能)で動く選手の行動判断にも個性が反映されるようになり、個人のみならずチーム全体が実際のクラブチームに極めて近い動きを見せるようになりました。選手はそれぞれの能力や特性を理解してそれに沿った行動の判断をし、またチームメイトの長所や短所を理解して動くようになっています。

『FIFA』シリーズの醍醐味である収録クラブと選手も、クラブ総数500以上、選手総数1.5万人以上と大幅にアップしています。

様々なシステムの搭載によって、更にリアルで緻密なプレイが可能になった『FIFA12 ワールドクラス サッカー』。臨場感溢れるフィールドで現実さながらのプレイを楽しみましょう。

『FIFA12 ワールドクラス サッカー』は10月20日発売予定。価格はPS3版とXbox360版が7,665円(税込)、PSP版が4,980円(税込)です。

(C) 2011 Electronic Arts Inc. EA, EA SPORTS, and the EA SPORTS logo are trademarks of Electronic Arts Inc. Official FIFA licensed product. “(C) The FIFA Brand OLP Logo is a copyright and trademark of FIFA. All rights reserved.” Manufactured under license by Electronic Arts Inc. The Premier League Logo (C) The Football Association Premier League Limited 1996. The Premier League Logo is a trade mark of the Football Association Premier League Limited and the Premier League Club logos are copyright works and registered trademarks of the respective Clubs. All are used with the kind permission of their respective owners. Manufactured under license from the Football Association Premier League Limited. No association with nor endorsement of this product by any player is intended or implied by the license granted by the Football Association Premier League Limited to Electronic Arts. All other trademarks are the property of their respective owners.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

    『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  3. 【褪せ人ってなに?】『ELDEN RING』の物語が分かる冒頭解説【デミゴッドとは?】

    【褪せ人ってなに?】『ELDEN RING』の物語が分かる冒頭解説【デミゴッドとは?】

  4. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  5. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  6. 【特集】『FFXIV』で行われた親孝行「光のお父さん計画」達成記念!親子2人を突撃インタビュー

  7. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

  8. 『マフィア コンプリート・エディション』オープンワールドゲームが苦手な人にこそオススメしたいワケ

  9. 『閃乱カグラ EV』PS4/PS Vitaの違いが明らかに、どちらを選ぶか悩ましい…!

  10. 『アサシン クリード ヴァルハラ』がもっと楽しくなる、「ヴァイキング」がテーマの映像3作品!もう“野蛮な略奪者”なんて言わせない

アクセスランキングをもっと見る