人生にゲームをプラスするメディア

【China Joy 2011】NetDragonブースには『トランスフォーマー』と『ダンジョンキーパー』

中国NetDragon Websoft社のブースではハスブロから版権を受けた『トランスフォーマーオンライン』とエレクトロニック・アーツから版権を受けた『ダンジョンキーパーオンライン』という2つのフランチャイズ作品が紹介されていました。

PCゲーム オンラインゲーム
中国NetDragon Websoft社のブースではハスブロから版権を受けた『トランスフォーマーオンライン』とエレクトロニック・アーツから版権を受けた『ダンジョンキーパーオンライン』という2つのフランチャイズ作品が紹介されていました。

ここ中国でも人気の高い「トランスフォーマー」。こちらの名称では「変形金剛」というそうです。何だか可愛らしくなってしまいますね。昨年8月に発表されて以来、初のお披露目の機会となりましたが、残念ながら映像のみで、遊べるデモはありませんでした。しかしブースで迎えてくれる巨大なロボットは沢山の人の注目を集めていました。

一方の『ダンジョンキーパーオンライン』は実際に遊べるデモが展示されていました。こちらはMMORPGになるようです。ピーター・モリニューの生んだ名作がどのような形でオンラインゲームになるのか楽しみですね。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 大接戦を繰り広げた第5回「CRカップ」の順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?

    大接戦を繰り広げた第5回「CRカップ」の順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?

  2. 『VALORANT』ってどんなゲームなの?e-Sports大会急増中のタクティカルFPSの押さえておきたいポイントを解説【初心者Tips】

    『VALORANT』ってどんなゲームなの?e-Sports大会急増中のタクティカルFPSの押さえておきたいポイントを解説【初心者Tips】

  3. Lazさん率いる「※人を食べます」が初代王者に輝いた「CRカップ VALORANT」―クラッチやACEが光った試合を振り返る【レポート】

アクセスランキングをもっと見る