人生にゲームをプラスするメディア

【China Joy 2011】盛大のブースには『FF14』や『ドラゴンボール』も

中国で最大のオンラインゲームパブリッシャーである盛大(Shanda)は「China Joy 2011」の一番奥のフロア(巨大メーカーが軒を連ねる)にブースを構えていました。

PCゲーム オンラインゲーム
中国で最大のオンラインゲームパブリッシャーである盛大(Shanda)は「China Joy 2011」の一番奥のフロア(巨大メーカーが軒を連ねる)にブースを構えていました。

日本発、スクウェア・エニックスの『ファイナルファンタジーXIV』やバンダイとNTLが共同開発する『ドラゴンボールオンライン』という2つのタイトルも大きく取り上げられていました。どちらも台数は少ないもののプレイアブルで体験できる状態です。『FFXIV』は3つ連ねたディスプレイでの3D体験も用意されていました。ちなみにこちらでのタイトルは『最終幻想14』。一方の『ドラゴンボールオンライン』は韓国・台湾と来ていよいよ本命の中国でのサービスインに向けての準備中です。こちらでも名の知れたフランチャイズということもあって注目度も高そう。どちらも今後の展開が楽しみな作品です。

ちなみに、迎えてくれたコンパニオンのお姉さま方は非常に清楚な衣装で、ナンバーワンの威厳を感じさせるものでもありました。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PCゲーム アクセスランキング

  1. クガネ登山よりは簡単?『FF14』新たな登山スポットの攻略法&頂きの景色

    クガネ登山よりは簡単?『FF14』新たな登山スポットの攻略法&頂きの景色

  2. 『Apex』UUUM主催「第3回えぺまつり本戦」試合結果まとめ!優勝したのは……

    『Apex』UUUM主催「第3回えぺまつり本戦」試合結果まとめ!優勝したのは……

  3. 『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

    『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

  4. 【年末年始】Steamの名作ビジュアルノベル10選

  5. スコットランドのある島が『DEATH STRANDING』の舞台に似てると聞いたので『Microsoft Flight Simulator』で行ってみた

  6. 圧倒的ハイクオリティ!「ホロライブ」非公式ファンゲーム『ホロキュア』無料リリース

  7. 『VALORANT』初心者が最初に突き当たるパーティ募集の壁!“フレンド100人”への最短ルートを解説

  8. 『RPGツクール MV』では近未来・SF・現代・軍事・ホラーの素材を収録!点数は200%以上増量

  9. スマホアプリがPCで遊べる『BlueStacks 4』正式版、配信開始―「より軽く、より速く」を実現!

アクセスランキングをもっと見る