結果は以下の通り。
18位 ブラストドーザー(18票)
17位 クルージンUSA(39票) ※ミッドウェイ
16位 スノボーキッズ(55票) ※アトラス
15位 1080゜スノーボーディング(59票)
14位 ウェーブレース64(60票)
13位 ディディーコングレーシング(87票)
12位 パーフェクトダーク(96票)
11位 F-ZERO X(117票)
10位 マリオパーティ(137票)
9位 コンカーズ バッド・ファー・デイ(196票)
8位 ゴールデンアイ007(255票)
7位 星のカービィ64(275票)
6位 ポケモンスタジアム(334票)
5位 ドンキーコング64(354票)
4位 ポケモンスナップ(373票)
3位 ヨッシーストーリー(412票)
2位 バンジョーとカズーイの大冒険(452票)
1位 ゼルダの伝説 ムジュラの仮面(884票)
2タイトル以外は全て任天堂タイトルであり、任天堂が支えたプラットフォームということが一目瞭然です。その中でナンバーワンに輝いたのは『ゼルダの伝説 ムジュラの仮面』という結果になりました。2位に引き離しての圧倒的な一位は、番外編的な扱いながらも思い入れの強いファンが多い事を印象づけます。月が落ちてくるまでの3日間のストーリー、ぜひもう一度体験したいですね。
2位はレアが開発した『バンジョーとカズーイの大冒険』でした。NINTENDO64では『2』まで発売されました。丁寧に作られた3Dアクションで、キャラクターも立っています。最近では2008年に最新作の『バンジョーとカズーイの大冒険 ガレージ大作戦』がXbox360でマイクロソフトから発売されています。
3位は『ヨッシーストーリー』でした。『毛糸のカービィ』にも通じるような温かいタッチのグラフィックが特徴的なヨッシーの物語です。地味に様々なプラットフォームで実現しているヨッシーのアクション。3DSでも復活となるでしょうか。
関連リンク
編集部おすすめの記事
任天堂 アクセスランキング
-
【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選
-
『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく
-
任天堂、シアトルマリナーズを売却・・・筆頭オーナーから外れる
-
『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた
-
『モンハンライズ』の武器「狩猟笛」の操作方法・立ち回りを解説ー叩くだけでバフが掛かる!新たな進化に震えろ【個別武器紹介】
-
『あつまれ どうぶつの森』序盤の小ネタ14選! スローライフのなかにもたくさんの隠し要素あり
-
今こそやりたい究極の『人狼系』ゲーム3選!ゲーム実況で話題のタイトルから1人用のSF作品まで
-
『あつまれ どうぶつの森』とにかくお金が欲しいあなたに! 序盤にできる金策10項目
-
『モンハンライズ:サンブレイク』見た目は変だけど、性能はガチ!担ぐとテンション上がる武器5選
-
『ポケットモンスター ソード・シールド』これまでのシリーズでソード&シールドっぽい要素を探してみた