人生にゲームをプラスするメディア

『PS Home』に美麗な「沖縄美ら海水族館」登場 ― 「Sony Aquarium VR 黒潮の海」オープン

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンは、PS3向けオンラインサービスサービス『PlayStation Home』において、ラウンジ「Sony Aquarium VR 黒潮の海」を7月28日(木)から10月27日(木)の期間限定でオープンすると発表しました。

ソニー PS3
Sony Aquarium VR 黒潮の海
  • Sony Aquarium VR 黒潮の海
  • Sony Aquarium VR 黒潮の海
  • Sony Aquarium VR 黒潮の海
  • Sony Aquarium VR 黒潮の海
  • Sony Aquarium VR 黒潮の海
  • Sony Aquarium VR 黒潮の海
  • Sony Aquarium VR 黒潮の海
  • Sony Aquarium VR 黒潮の海
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンは、PS3向けオンラインサービスサービス『PlayStation Home』において、ラウンジ「Sony Aquarium VR 黒潮の海」を7月28日(木)から10月27日(木)の期間限定でオープンすると発表しました。

東京・銀座のソニービルにて開催中の「44th Sony Aquarium」とタイアップしてオープンする『PlayStation Home』のラウンジ「VR黒潮の海」。「沖縄美ら海水族館」から魚類や水槽の監修を受け、「沖縄美ら海水族館」の実際の図面を元に再現されたラウンジで沖縄の海洋生物について楽しみながら学べぶことができます。巨大水槽のスケールの大きさや、飼育されている30種類に及ぶ海洋生物の多彩な情報を楽しむことができます。

巨大な水槽の中をのびのび泳ぐ魚たちや、時間によって刻々と変化する光、「アクアルーム」からの眺めなどに加え、水族館スタッフの豊富な知識と経験によって監修された魚の造形や動きによって、「沖縄美ら海水族館」を訪問したかのような仮想体験を楽しめます。魚たちはアバターに対して実寸大で作られ手おり、ジンベエザメやナンヨウマンタの巨大さも体感できます。

■黒潮の海撮影ツアー
『PlayStation Home』ならではの仮想体験として、魚たちと一緒に泳ぎながら写真撮影ができます。お題にしたがって魚を撮影するミニゲームに挑戦すれば、普段は見ることができない魚たちの様々な姿を楽しみながら学べます。撮影した写真はHDDに保存することはもちろん、成績に応じたポイントを獲得することもでき、集めたポイントによって同ラウンジ内に設置されている「黒潮の海のたまご」で記念品を入手することが可能です。

■黒潮の海生き物図鑑
ラウンジ内には、自分だけの生物図鑑を作って閲覧する事ができる「黒潮の海生き物図鑑」が設置されています。「黒潮の海撮影ツアー」で撮影した写真を保存すればするほど、その魚種に関する情報が段階的に(三段階)公開されるので、楽しみながら情報を集めていく楽しみが体験できます。

■黒潮の海のたまご
「黒潮の海のたまご」は1回挑戦するごとに「Sony Aquarium VR 黒潮の海」を泳ぐ魚たちのフィギュアのうちいずれか一つが貰える記念品の交換機です。「黒潮の海撮影ツアー」や「黒潮の海生き物図鑑」のほか様々な場所で獲得できるポイントを集めることで挑戦することできます。アバターに対ステほぼ実物大で製作されたフィギュアは、自分パーソナルスペースに飾れます。レアなフィギュアも存在するそうなのでどんどん挑戦してコレクションしましょう。

また「VR黒潮の海」設置に伴い、7月29日(金)から8月31日(水)「44th Sony Aquarium」会場にて体験コーナーを設置するほか、8月7日(日)には体験イベント「VR 黒潮の海で泳ごう!」が開催されます。

■「Sony Aquarium VR 黒潮の海」体験コーナー
期間:2011年7月29日(金) ~ 8月31日(水)
時間:11時~19時
場所:OPUS(オーパス) ホワイエ、ソニーショールーム

■スペシャルイベント「VR 黒潮の海で泳ごう!」
開催日:2011年8月7日(日)
時間:11:45~、13:15~、14:45~、16:30~ 各回45分 100名(入場無料)
詳細:http://www.sonybuilding.jp/aqua11/
会場:東京・銀座ソニービル 8F コミュニケーションゾーンOPUS(オーパス)
主催:ソニー企業株式会社、ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン

PS3を所有していない人もちろん参加できますので、興味を持った方はぜひ遊びにいってみてください。

自宅にいながらも、Homeを利用して「沖縄美ら海水族館」を体感してみてはいかがでしょうか。

『PlayStation Home』ラウンジ「Sony Aquarium VR 黒潮の海」は、7月28日(木)から10月27日(木)の期間限定オープンです。

(C) Sony Computer Entertainment Inc. All Rights Reserverd.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』あの「ベヒーモス」も今なら余裕で狩れる? マスター装備で挑むソロベヒーモス戦をレポート!【特集】

    『モンハンワールド:アイスボーン』あの「ベヒーモス」も今なら余裕で狩れる? マスター装備で挑むソロベヒーモス戦をレポート!【特集】

  2. PSP版『ゴッド・オブ・ウォー』日本語版発売決定

    PSP版『ゴッド・オブ・ウォー』日本語版発売決定

  3. 『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

    『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

  4. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  5. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  6. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  7. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  8. 『閃乱カグラ EV』「焔紅蓮隊」の描き下ろしイラスト公開、「爆乳ハイパー人気投票」も開始

  9. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  10. 『原神』が誇るアダルトな通常エネミー「雷蛍術師」を生物誌でじっくり観察! のぞき魔と言われながら“ガン見”する背徳感に浸る…

アクセスランキングをもっと見る