人生にゲームをプラスするメディア

『トリコ グルメサバイバル!』、「ノッキング」一発で食材入手が可能

バンダイナムコゲームスは、プレイステーション・ポータブルソフト『トリコ グルメサバイバル!』の最新情報を発表しました。

ソニー PSP
バンダイナムコゲームスは、プレイステーション・ポータブルソフト『トリコ グルメサバイバル!』の最新情報を発表しました。

今回は「ノッキング」「小松の料理」など、ゲームの要となるシステムが公開されました。

『トリコ グルメサバイバル!』は、週刊少年ジャンプで好評連載中で、この春からTVアニメが放送スタートとなった「トリコ」は、幅広い世代から人気を得ています。今回、アニメ版「トリコ」をベースに、ゲームオリジナル舞台「メガモリ島」で主人公である「トリコ」や、「ココ」「サニー」たちをはじめとするアニメで人気のキャラクターを操作しながら、最高のフルコースを創り上げる為に、食材を獲得すべくアニメに登場する猛獣達とバトルし、島に生息する猛獣たちを食べつくす、グルメハンティングアクションゲームです。

トリコの世界には、美食屋の猛獣の捕獲技術として、小さい針などを獲物の運動神経に突き刺し麻痺させる「ノッキング」という技が存在します。『トリコ グルメサバイバル!』では、ノッキングを駆使することで、楽に素材集めることが可能となっています。

猛獣が寝ているときや気付いていないとき、あるいは強力な攻撃を出した後などの隙だらけの瞬間などをを狙ってください。いずれの場合もノッキング可能な瞬間(猛獣が隙を見せた瞬間)に、画面上にボタンアイコンが表示されます。そのタイミングでボタンの入力に成功すればノッキング成功で、一発で食材となります。

一方、小松ももちろん活躍します。小松がいれば、冒険中でも料理を作ってもらうことが可能。周囲に敵がおらず、材料も揃っているとき、過去に作ったことのあるメニューから好きなものを作ってもらえます。戦いで空腹(体力が少ない)になった時も小松と一緒に冒険すれば心強いでしょう。

また、必要な素材を持っていれば、キャンプで小松に新メニューを作ってもらうこともできます。トリコ達は食事を食べてグルメ細胞をレベルアップさせることができるので、体力や攻撃力などが成長し、探索が行い易くなります。新メニューはフルコース創作、スキル創作などがあります。また作った料理をテイクアウトして探索に持っていくことも可能です。

さらに今回は原作者島袋先生デザインのオリジナルキャラも公開されました。

「ボーノ」は、IGOを通じてトリコ達にメガモリ島調査依頼を行った人物です。いくつものレストランを経営するグルメ実業家で、なかなか他人を信用しない性格とのことですが、このメガモリ島の冒険を通じて成長してゆくようです。

「リン」は、IGOの所有するグルメコロシアムで猛獣使いとして働く女性。様々な匂い成分を使って猛獣の行動を制御したり、誰かの戦闘の補助をします。実は四天王サニーの実妹で、トリコに好意を寄せています。

「マンサム」は、IGO開発局長にしてグルメ研究所の所長を務める男。いつも酒に酔っているふうだが、皆からの信頼は厚い好男子です。

『トリコ グルメサバイバル!』は8月4日発売予定。価格はUMD版が5,229円(税込)、ダウンロード版は5,220円(税込)でです。

(C)島袋光年/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
(C)2011 NBGI
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで

    その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで

  2. 『MGS V: TPP』でスネークが着用している腕時計「デジボーグ」9月3日発売…映像や画像が公開

    『MGS V: TPP』でスネークが着用している腕時計「デジボーグ」9月3日発売…映像や画像が公開

  3. 『原神』が誇るアダルトな通常エネミー「雷蛍術師」を生物誌でじっくり観察! のぞき魔と言われながら“ガン見”する背徳感に浸る…

    『原神』が誇るアダルトな通常エネミー「雷蛍術師」を生物誌でじっくり観察! のぞき魔と言われながら“ガン見”する背徳感に浸る…

  4. 『ダークソウル』プレステ公式が“愛犬の日”にちなんで「山羊頭のデーモン戦」をプレイバック!ファンは「過密飼育やめろ」や「じゃれ合い(死)」とツッコミ

  5. 『ぎゃる☆がん W』「透視ズーム」はタイツの下のパンツまで透ける!そんな下着のデザイン公募開始

  6. 家康がTMを完コピ!?『BASARA4 皇』発売日決定から“新ストーリー32本”まで一挙公開

  7. 【インタビュー】『ぎゃる☆がんW』開発陣が語る使命感とは…上間江望が選んだ下着も大公開

  8. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  9. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  10. 『オーディンスフィア レイヴスラシル』攻撃の基本からスキルの強化方法、多彩なステージの特徴などを徹底紹介

アクセスランキングをもっと見る