人生にゲームをプラスするメディア

『ドラゴンズ ドグマ』の「混成」上級職種が明らかに

カプコンは、2012年初頭に発売予定のPS3/Xbox360ソフト『ドラゴンズ ドグマ』で、異なる職種との混成による混成上級職アサシン、ミスティックナイト、マジックアーチャーの3職種を公開しました。

ソニー PS3
ドラゴンズ ドグマ
  • ドラゴンズ ドグマ
  • ドラゴンズ ドグマ
  • ドラゴンズ ドグマ
  • ドラゴンズ ドグマ
  • ドラゴンズ ドグマ
  • ドラゴンズ ドグマ
カプコンは、2012年初頭に発売予定のPS3/Xbox360ソフト『ドラゴンズ ドグマ』で、異なる職種との混成による混成上級職アサシン、ミスティックナイト、マジックアーチャーの3職種を公開しました。

『ドラゴンズ ドグマ』は、『戦国BASARA』などで知られる小林裕幸氏が贈る「オープンワールドアクション」ゲームです。

同作では、ファイター、ストライダー、メイジの基本3職種の混成で2職種の特徴を強化した職業である混成上級職が存在します。

「アサシン」はストライダーとファイターの混成上級職。防御性能を犠牲にする代わり、攻撃力と機動力の双方が強化されます。不意打ちや夜間性能の向上など限定条件下の戦闘を有利にする能力も持ちます。

「ミスティックナイト」はファイターとメイジの混成上級職です。自身や仲間に対するエンチャント(魔法効果)付与など、パーティー戦に欠かせない支援系の職種で、炎、氷、雷などの属性攻撃を得意とします。

「マジックアーチャー」は、ストライダーとメイジの混成上級職。魔法の力で生み出した特殊な矢を操ることができます。さまざまな軌道や付加効果を持った矢を駆使し、立体的な戦術の要として活躍します。

異なる職種の特徴を兼ね備えた「混成」上級職種。戦闘の幅がグッと広がりそうです。

『ドラゴンズ ドグマ』は、2012年発売予定で価格は未定です。

(C)CAPCOM CO., LTD. 2012 ALL RIGHTS RESERVED.
《D》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

    『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  2. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  3. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

    『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  4. 『原神』ティナリのキャラデザが「pako」さんと判明!Twitterで描き下ろしイラスト公開

  5. PS4版『モンハン:アイスボーン』を入手できる追加コンテンツDLカードがコンビニなどで8月6日より発売

  6. 『パワプロ』のペナントで考えるチーム運営7つの秘訣

  7. PS1の名作ゲームといえば? 『FF7』『風のクロノア』抑えた第1位は…【アンケ結果】

  8. PS5のシェアスクリーン機能について考えてみた―同じゲームをしながら共通の話題で盛り上がるにはいいかも!

  9. 『FF14』タンクは難しい?いやいや、コレだけ押さえれば「なんとかなる」6項目─CFは即シャキ、仲間を守り抜く喜びをあなたにも

  10. 『SEKIRO』ボス再戦&連戦機能を体験―連戦の最後には“特別仕様”のボスが待ち受ける!

アクセスランキングをもっと見る