人生にゲームをプラスするメディア

ソニービルに恒例の「沖縄美ら海水族館」……水槽電力を自家発電で

 東京・銀座のソニービルでは18日、全館で恒例の「Sony Aquarium -3D 沖縄美ら海水族館-」をスタートした。

その他 全般
Sony Aquarium Sony Aquarium
  • Sony Aquarium Sony Aquarium
  • 初日オープニングイベント 初日オープニングイベント
  • ソニービル ソニービル
 東京・銀座のソニービルでは18日、全館で恒例の「Sony Aquarium -3D 沖縄美ら海水族館-」をスタートした。

 44回目となる今年は「発見!海の中のドキドキ。」をテーマに、沖縄の海の生態系を本物の生き物と映像で紹介する。屋外のイベントスペース「ソニースクエア」に14トンの大型水槽を設置し、館内2箇所の小水槽でも本物の魚を展示。8F コミュニケーションゾーンOPUS(オーパス)の200インチスクリーンでは、沖縄の海の生き物たちの生態を3Dハイビジョンで上映する。

 なお、今年はSony Aquarium(水槽)の朝9時から夜8時までの使用電力を自家発電で対応。ソニービル壁面に設置した126枚の太陽電池で電気を蓄電したり、水槽の裏に設置した発電機の燃料に使用済み天ぷら油を再利用した資源循環型新燃料VDF(Vegetable Diesel Fuel)を使う。また、家庭で使用済となった天ぷら油を燃料にする「TOKYO油田 銀座ステーション」を設けている。
《編集部@RBB TODAY》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  2. 夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

    夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

  3. 抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

    抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

  4. 2001年の「9・11テロ」が同年発売の『グランド・セフト・オートIII』に与えた影響

  5. 巨匠・寺沢武一氏を偲び、代表作「コブラ」の魅力を振り返る─異端にして名作、令和でも色褪せない魅力と名台詞

  6. 【特集】ゲームを遊びながら食べるのにピッタリなお菓子11選、最強の“ゲームおやつ”は…!

  7. 「ガンダム ジークアクス」×JR東海コラボがスタート!新大阪駅に降り立ったマチュ、ニャアン、シュウジの描き下ろしイラストが尊い

  8. アニメ「星のカービィ」の“不適切表現”に公式が注意喚起―ファンからは「今だと炎上しそう」「むしろ当時もアウト」

アクセスランキングをもっと見る