人生にゲームをプラスするメディア

『スターフォックス64 3D』のパッケージを開くと・・・

本日発売となったニンテンドー3DSソフト『スターフォックス64 3D』、パッケージを開けるとお馴染みのキャラクターたちの姿が出迎えてくれました。

任天堂 3DS
パッケージ表
  • パッケージ表
  • パッケージ裏
  • コーネリア軍
  • アンドルフ軍
本日発売となったニンテンドー3DSソフト『スターフォックス64 3D』、パッケージを開けるとお馴染みのキャラクターたちの姿が出迎えてくれました。

ニンテンドー3DSを持っていない方に説明をすると、3DSのパッケージは穴が空いており、ソフトによってはキャラクターなどが見えるよう工夫されていることがあります。白紙の場合が殆どなのが現状です。

今回『スターフォックス64 3D』では、『nintendogs + cats』以来となる、遊び心あるデザインになりました。開いて右側は、スターフォックスメンバーを初め、ナウス、ペパー将軍、ビル、キャットの姿が。左側には、スターウルフ、アンドルフ、個性あふれる敵キャラクターたちが。

また、ソフトが入っている部分の裏側は見えませんが、ジャケット紙を取るとアーウィンが描かれているのが確認できます。こちらはご自身でご覧ください。

ゲームの方は、「ニンテンドー3DSモード」と「ニンテンドウ64モード」選択可能。操作も設定を変えればリバース操作でプレイ可能です。ロクヨン世代の方はリバース推奨かも(?)しれませんね。リバースに設定すると、スライドパットを上に倒すとアーウィンは下へ、逆に下に倒すとアーウィンは上にそれぞれ移動します。

また、N64版では中断セーブすることが出来ませんでしたが、3DS版では1ステージ事にセーブされるので、中々遊ぶ時間を作れない人にはうれしい仕様になっています。

『スターフォックス64 3D』は、好評発売中で価格は4800円(税込)です。

(C)1997-2011 Nintendo
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『超探偵事件簿 レインコード』小高和剛氏インタビュー!新作のこだわり&Zにはならない?CERO設定…『トライブナイン』制作状況や『ダンガンロンパ』続編の話も

    『超探偵事件簿 レインコード』小高和剛氏インタビュー!新作のこだわり&Zにはならない?CERO設定…『トライブナイン』制作状況や『ダンガンロンパ』続編の話も

  2. 『スマブラSP』小ネタ8選!知ってるとより大乱闘を楽しめるかも!?

    『スマブラSP』小ネタ8選!知ってるとより大乱闘を楽しめるかも!?

  3. スイッチ版『ニーアオートマタ』発売記念のお祝いイラスト公開!ネタバレありの“グッ”とくるワンシーン

    スイッチ版『ニーアオートマタ』発売記念のお祝いイラスト公開!ネタバレありの“グッ”とくるワンシーン

  4. 『ポケットモンスター 赤・緑』ポケモンの鳴き声は30種類ベースに制作

  5. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  6. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  7. 『スマブラSP』読者の「DLCで参戦してほしいファイター」1位は“かわいいアイツ”!【読者アンケート】

  8. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』衝撃!パラセクトの本体はやっぱりキノコだった!?

  9. 『スマブラ for Wii U』数々のコントローラに対応したアクションガイド公開、ボタン配置はカスタマイズ可能

  10. 『あつまれ どうぶつの森』の「雑草」って意外と使えるんじゃない? 売る・DIYの材料以外の活用方法

アクセスランキングをもっと見る