人生にゲームをプラスするメディア

マリオが審判を担当、GB版『テニス』がバーチャルコンソールで配信決定

任天堂は、ニンテンドー3DSのバーチャルコンソール向けに『テニス』を7月20日より配信すると発表しました。

任天堂 3DS
マリオが審判を担当、GB版『テニス』がバーチャルコンソールで配信決定
  • マリオが審判を担当、GB版『テニス』がバーチャルコンソールで配信決定
任天堂は、ニンテンドー3DSのバーチャルコンソール向けに『テニス』を7月20日より配信すると発表しました。

『テニス』は、1989年5月29日に発売したスポーツゲーム。任天堂がゲームボーイ発売後、ロンチタイトルに続いて発売した5本目のソフトです。審判がマリオであることは有名ですね。

本作では「サーブ」「ボレー」「ロビング」「スマッシュ」を駆使し、試合を勝ち進んでいきます。対戦相手の強さは4段階あり、ボールや選手の動きが早くなります。

オリジナル版では通信対戦も楽しめましたが、残念ながらバーチャルコンソール版では1人プレイのみとなります。

『テニス』は、7月20日より配信開始で価格は300円(税込)です。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  2. 『ポケモン』シェルダーに秘められた可能性…「設定上存在しているはず」のポケモン3選

    『ポケモン』シェルダーに秘められた可能性…「設定上存在しているはず」のポケモン3選

  3. 『ポケットモンスター ソード・シールド』これまでのシリーズでソード&シールドっぽい要素を探してみた

    『ポケットモンスター ソード・シールド』これまでのシリーズでソード&シールドっぽい要素を探してみた

  4. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』衝撃!パラセクトの本体はやっぱりキノコだった!?

  5. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

  6. 【特集】1996年2月27日、全てはここから始まった…ポケモンゲーム史「ゲームボーイ」編

  7. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  8. 『モンハンライズ』良く聞く「ドシュー」って何?とっても使いやすいライトボウガン、その強みと必須スキルを解説

  9. 今こそやりたい究極の『人狼系』ゲーム3選!ゲーム実況で話題のタイトルから1人用のSF作品まで

  10. 『ダイパリメイク』“ひでん要員”の任は解かれず!? 献身的に旅をサポートする野生のビーダルとムクホーク

アクセスランキングをもっと見る