人生にゲームをプラスするメディア

野望ふたたび!『機動戦士ガンダム 新ギレンの野望』パイロットでの参戦が可能に

バンダイナムコゲームスは、プレイステーション・ポータブルソフト『機動戦士ガンダム 新ギレンの野望』の最新情報を公開しました。

ソニー PSP
バンダイナムコゲームスは、プレイステーション・ポータブルソフト『機動戦士ガンダム 新ギレンの野望』の最新情報を公開しました。

これまで『ギレンの野望』では、全軍を指揮する「総帥」の立場でしかプレイできませんでしたが、『機動戦士ガンダム 新ギレンの野望』では「司令官」や「パイロット」などさまざまな立場で、一年戦争、第二次ネオ・ジオン抗争の時代を遊ぶことが可能となりました。

パイロットシナリオと司令官シナリオでは、物語が進行していくにつれ、階級があがっていくことがあります。階級が上がれば当然その権限も増し、以前はできなかったことが「発言力ポイント」を使用して可能になります。「発言力ポイント」とは目的の達成や、自分の階級によって毎ターン一定量が手に入るポイントです。MS配備の「要請」や「改造」、自軍指揮下にない部隊への「命令」などに使用できます。

たとえば、パイロットシナリオは少数の戦力を操作するシナリオ。アムロ・レイでゲームを開始すると、初めはいちパイロットとしての地位でしかないため、自分が搭乗する「ガンダム」しか操作しかできません。しかしゲーム中に提示される目標を達成することで自分の地位が上がっていき、階級に見合った指揮権が与えられるとともに、「発言力ポイント」を獲得できます。なお、ガイアで始めれば黒い三連星を、アムロ(逆襲のシャア)ならロンド・ベル隊を操作できるなど、同じパイロットでも初期権限はさまざまです。

アムロ編では、ホワイトベースを守っていくことが序盤の目的。NPCとして登場するカイやリュウとの連係が鍵となります。さらに物語を進めると、史実通り、大気圏突入時にシャアの部隊が襲ってきます。指定された5ターン以内にシャアの舞台を退けることができればジャブローへ到着。そこで、V作戦を私的利用した罪に問われてしまうifの物語が展開します。軍属となる道を選べば最前線基地「マドラス」でMS部隊の小隊長に任命され、より困難な任務に挑戦していくことになります。

一方、シャア(逆襲のシャア)、ドズル、ティアンムなどの司令官シナリオでは、権限は限定されますが、ゲーム開始時から多数の部隊を操作できます。ゲームの進行によって総帥に就任できるシナリオもあります。艦隊や基地など大規模な戦力を率いて戦うことが可能です。

さらに、ギレン、レビルなどの総帥シナリオでは、軍事・開発・生産・人事など、軍の総司令官としてあらゆる操作がゲーム開始時からプレイできます。すべてのことができ反面、難易度は高いでしょう。

登場キャラ&MSとしては、「機動戦士ガンダムUC」がゲスト参戦。ユニコーンガンダム、クシャトリヤ、シナンジュといった圧倒的な強機体が使用可能です。なお機動戦士ガンダムUCのキャラクターおよびMSは、「歴史介入システム」にて自軍に編入可能。歴史介入システムについては続報で詳しく紹介される予定です。

また、演出面も大幅強化。CGムービーによる攻撃シーン(MAP兵器による砲撃)を盛り込むとともに、通常戦闘もモーションパターンが2倍以上に増加され、滑らな動きとなりました。「砲撃」とは通常の「攻撃」とは異なり敵から反撃を受けるリスクのない遠距離からの攻撃です。オープニングムービーは、「哀 戦士」にのせた約一分半にもなる新規アニメーションとなっています。

『機動戦士ガンダム 新ギレンの野望』は、8月25日発売予定で価格は6,280円(税込)です。

(C)創通・サンライズ
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

    『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

    『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  3. おっぱい育成RPG『限界凸旗 セブンパイレーツ』が提唱するパイ育が凄い…揉み方によって“大きさ”や“柔らかさ”が変化

    おっぱい育成RPG『限界凸旗 セブンパイレーツ』が提唱するパイ育が凄い…揉み方によって“大きさ”や“柔らかさ”が変化

  4. 『初音ミク Project DIVA Future Tone』シェアプレイの“音なし”は著作権的仕様、アケコン検討に対するコメントも

  5. 『モンハン:ワールド』マイハウスで眺めたい環境生物5選―最序盤でも捕獲できるかわいいやつら

  6. 『モンハン:アイスボーン』アルバトリオンの初見クリア率は約11%! 初戦の狩猟結果&先駆者たちのアドバイスを紹介【読者アンケート】

  7. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  8. 『モンハン:アイスボーン』ミラボレアスの初見クリア率は約7%! 初戦の狩猟結果&先駆者たちのアドバイスを紹介【アンケート】

  9. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  10. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

アクセスランキングをもっと見る