人生にゲームをプラスするメディア

『真・三國無双5 Special』『DEAD OR ALIVE Paradise』のベスト版が登場 ― DL版もお手頃価格に

コーエーテクモゲームスは、プレイステーション・ポータブルソフト『真・三國無双5 Special』と『DEAD OR ALIVE Paradise』を廉価版「PSP the Best」として8月4日に発売すると発表しました。

ソニー PSP
DEAD OR ALIVE Paradise PSP the Best
  • DEAD OR ALIVE Paradise PSP the Best
  • 真・三國無双5 Special PSP the Best
コーエーテクモゲームスは、プレイステーション・ポータブルソフト『真・三國無双5 Special』と『DEAD OR ALIVE Paradise』を廉価版「PSP the Best」として8月4日に発売すると発表しました。

「PSP the Best」は人気の高いソフトをお手頃価格で再発売するシリーズです。『真・三國無双5 Special』と『DEAD OR ALIVE Paradise』の2作品は、UMD版はもちろん、ダウンロード版の価格も安くなります。また『真・三國無双5 Special』はこれを機にダウンロード版の販売がスタートすることになります。

『真・三國無双5 Special』は、一騎当千の人気タクティカルアクション『真・三國無双』シリーズの作品です。『真・三國無双5』をベースとし、『真・三國無双5 Empires』で登場した南蛮の王「孟獲」が使用できるなど、追加要素を搭載。アドホック通信で友達と2人協力プレイを楽しむことができます。協力プレイ専用技「激・無双乱舞」で群がる敵を一気になぎ倒しましょう。

『DEAD OR ALIVE Paradise』は、人気格闘アクション『DEAD OR ALIVE』シリーズに登場する女の子キャラクターとバカンスを楽しめるゲームです。10人の女の子から1人を選択して、南の島「ニューザック島」でのひとときを楽しみます。ビーチバレーやショッピング、カジノを楽しんだら、思い出はカメラで撮影。「かすみ」たちとのバカンスで癒されましょう。

どちらも人気タイトルなので、お手頃価格での再リリースは嬉しいですね。プレイしていない方はぜひこれを機にプレイしてはいかがでしょうか。

『真・三國無双5 Special PSP the Best』と『DEAD OR ALIVE Paradise PSP the Best』は8月4日発売予定。価格はいずれもUMD版が2,940円(税込)、DL版が2,400円(税込)です。

(C) 2007-2009 コーエーテクモゲームス All rights reserved.
(C) 2010 コーエーテクモゲームス All rights reserved.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

    【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

  2. 『魔装機神III PRIDE OF JUSTICE』バトルセレクションムービー第2弾はファングの「ギオリアス」

    『魔装機神III PRIDE OF JUSTICE』バトルセレクションムービー第2弾はファングの「ギオリアス」

  3. PS3『バイオハザード HDリマスター』DL版のプレオーダーが本日より開始、特典として「アバター12種」が付属

    PS3『バイオハザード HDリマスター』DL版のプレオーダーが本日より開始、特典として「アバター12種」が付属

  4. 『FF7』リメイクで消えちゃいそうだけど魅力的なポイント10選

  5. 『Ghost of Tsushima』冥人ではなく、武士として蒙古に立ち向かえ! “誉れある武士プレイ”を進めるうえで役立つ「6つの心得」

  6. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  7. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  8. 『デジモンストーリー CS』にムーンライトの「サヨ」が登場!7大魔王やディアナモンも

  9. リメイク版『月姫』を遊んでおきたい3つの理由ー「タイトルだけ知ってる」で終わらせるには、あまりにも惜しい…!

  10. 【特集】『FFXIV』で行われた親孝行「光のお父さん計画」達成記念!親子2人を突撃インタビュー

アクセスランキングをもっと見る