人生にゲームをプラスするメディア

「NESiCAxLive」対応のアーケード版『BattleFantasia』が稼働開始

アークシステムワークスは、「NESiCAxLive」(ネシカ クロス ライブ)に対応したアーケードゲーム『BattleFantasia』を稼働開始しました。

その他 アーケード
BattleFantasia
  • BattleFantasia
  • BattleFantasia
  • BattleFantasia
  • BattleFantasia
  • BattleFantasia
  • BattleFantasia
アークシステムワークスは、「NESiCAxLive」(ネシカ クロス ライブ)に対応したアーケードゲーム『BattleFantasia』を稼働開始しました。

『BattleFantasia』は、3Dで描かれたダイナミックな超美麗画像を駆使した、2Dタイプの対戦格闘ゲームです。通常のアーケード版や、PS3版、Xbox360版は好評発売中。今回は、アーケードでのダウンロードコンテンツシステム「NESiCAxLive」にて配信開始となりました。

本作は何と言っても「ガチボタン」の存在が特徴となっており、攻撃を受け流す「ガチマッチ」、攻撃を受け流しつつ反撃する「ガチドライブ」、ガチマッチに対するフェイントとして技の発動を遅らせる「ディレイ」など、新たなシステムが導入されています。

格闘ゲームの真髄である「読み合い」を重点に置きつつ、格闘ゲーム初心者も楽しめる作品となっています。シンプルかつ斬新なシステムで、熱いガチバトルを繰り広げましょう。

(C)ARC SYSTEM WORKS
《井上晃宏》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  2. 『ダンガンロンパ2』をアニメ化しない理由とは? 小高和剛「あのキャラ達の物語はあれでお終い」

    『ダンガンロンパ2』をアニメ化しない理由とは? 小高和剛「あのキャラ達の物語はあれでお終い」

  3. 夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

  4. 召喚獣・ウィッチクラフト・魔導…『遊戯王』の人気テーマをつなぐカギ「マギストス」

  5. 【特集】ゲームを遊びながら食べるのにピッタリなお菓子11選、最強の“ゲームおやつ”は…!

  6. VTuber・グウェルさん、「にじさんじ五十音順に描いたら画力上がる説」を完走!凄まじい“上達っぷり”を見せる

  7. 抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

  8. 世界を救うのに疲れたゲーマーへ!「アトリエ」シリーズおすすめ5選─話題の最新作『ユミアのアトリエ』の次に遊びたい過去作も

アクセスランキングをもっと見る