人生にゲームをプラスするメディア

宮本氏:「初めての人にも『スターフォックス』が受け入れられたら復活する」

本日公開された『スターフォックス64 3D』の社長が訊くですが、今後『スターフォックス』シリーズが展開していくかどうかについて話題になっています。

任天堂 3DS
スターフォックス64
  • スターフォックス64
  • スターフォックス64 3D
  • 【E3 2011】出発準備完了!『スターフォックス64 3D』のマルチが楽しかった
本日公開された『スターフォックス64 3D』の社長が訊くですが、今後『スターフォックス』シリーズが展開していくかどうかについて話題になっています。

社長が訊く最後のページにて、任天堂の宮本氏は「これが面白くなかったら、もう『スターフォックス』はつくれへんよ」と、『スターフォックス64 3D』に賭けたことが語られています。

受け入れられる=売上数と考えると、『スターフォックス64 3D』がそれなりに売れないと今後新作は作れないことになります。とはいえ、『スターフォックス64』は世界一売れたシューティングとしてギネス記録になったこともある名作シューティングでもあります。

しかし、直接的なネタバレは語りませんが、『スターフォックス』シリーズは『メトロイド』シリーズの様に全ての作品でストーリーが繋がっています。時系列でいうと『スターフォックス コマンド』が一番新しい話になっていますが、この作品ではエンディングがマルチになっていて、複数の未来が存在する内容になっていてファンの間では賛否両論でした。

未来につながるのは、やはり売れ行き次第でしょうか。

なお、任天堂のゲームで現在新作が途絶えているのは『F-ZERO』シリーズ。アニメ化もされ、新作ゲームも頻繁に出てた時期がありましたが、最近は『スマブラ』に出演している程度にとどまっています。

逆に『メトロイド』シリーズは8年新作が途絶えた後、『メトロイドプライム』で見事復活を果たしています。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

    『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

  2. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

    【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

  3. 『スマブラSP』桜井氏による「勇者」の紹介・小ネタポイントをまとめてお届け―映像内で登場した必殺技はなんと25種類以上!

    『スマブラSP』桜井氏による「勇者」の紹介・小ネタポイントをまとめてお届け―映像内で登場した必殺技はなんと25種類以上!

  4. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

  5. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  6. 【特集】1996年2月27日、全てはここから始まった…ポケモンゲーム史「ゲームボーイ」編

  7. ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

  8. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

  9. 『ポケモンSV』伝説のポケモンに“ライドオン”!?「コライドン」と「ミライドン」にまさかの変形説浮上

  10. 『スプラトゥーン2』ヒーローモードで主人公は「4号」に!新たなブキやタコツボキャニオンの様子も公開

アクセスランキングをもっと見る