人生にゲームをプラスするメディア

王子様&お姫様が主人公!『ルーンファクトリー4』3DSで発売決定 ― 新要素「恋人期間」に注目

マーベラスエンターテイメントは、ニンテンドー3DSソフト『ルーンファクトリー4』を2011年に発売すると発表しました。

任天堂 3DS
マーベラスエンターテイメントは、ニンテンドー3DSソフト『ルーンファクトリー4』を2011年に発売すると発表しました。

『ルーンファクトリー』は、『牧場物語』のスピンオフとして発売されたマーベラスの人気ゲーム。2作目からは独立し、現在までにDSで3タイトル、Wiiで2作、PS3で1作発売されています。

そして今年で生誕5周年を迎える中、シリーズ最新作『ルーンファクトリー4』がニンテンドー3DSで2011年に発売されることが決定しました。

主人公は、王子様とお姫様の2人から選択可能。シリーズ恒例の恋愛も2倍体験可能です。

■レスト(男主人公)
声:内山昂輝
「僕にしかできないなら、僕がやらなきゃ」
竜と意思を交わすことができる“アースマイト”の資質を持つ青年。初めは王子として何をすれば良いのか迷い、まわりを驚かせるが、人を巻き込み、自分にしか出来ない国作りをしていく。

■フレイ(女主人公)
声:斎藤千和
「私だってやればできるんだよ!これくらい・・・私にさせてよ」
竜と意思を交わすことができる“アースマイト”の資質を持つ明るく元気な女の子。誰もが暮らしたくなるような国を目指して日夜、姫として奮闘する。

新システムとして、彼氏 ・彼女の気分が味わえる「恋人システム」を搭載。従来作では、友達の状態からデートとプロポーズを経て結婚という流れでしたが、『ルーンファクトリー4』では結婚前の「恋人」期間が追加。濃密な恋愛体験を楽しむことが出来ます。

大好きな仲間と冒険する「ピクニック」システムは、町の人や仲間にしたモンスターを最大2人まで一緒に連れて歩くことができるというもの。プレイヤーの好きなキャラやモンスターと一緒にピクニック感覚で冒険に出向くことが可能になりました。

また、牧場パートでも新要素が登場。作物に合った条件を揃えて愛情を込めて野菜を育てると、大きな「ドデカ野菜」に成長。さらに自由なレイアウトで畑に種をまけるようにもなったので、作物を育てる楽しみもアップしました。

『ルーンファクトリー4』は、2011年発売予定で価格は未定です。

(C)2011 Marvelous Entertainment Inc.
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『星のカービィ スターアライズ』ストーンの変身をすべて調べてみた!全18種類をチェック

    『星のカービィ スターアライズ』ストーンの変身をすべて調べてみた!全18種類をチェック

  2. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  3. 『ポケモンSV』クワッスの特徴から導き出される進化予想…“イケメン水上コック”を連想するファンも!?

    『ポケモンSV』クワッスの特徴から導き出される進化予想…“イケメン水上コック”を連想するファンも!?

  4. 任天堂の不思議なキャラ10選

  5. 『スーパーマリオメーカー2』あるある12選!コース作りの定番や復活して欲しい要素などをピックアップ

  6. PS4・スイッチで美しい世界を旅できるゲーム10選!宇宙から古代まで幻想的な冒険に繰り出そう

  7. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  8. 『スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション』60もの小ネタを一挙に紹介―懐かしのゲーム機や玩具などが隠れてる!?

  9. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  10. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

アクセスランキングをもっと見る