人生にゲームをプラスするメディア

『ドラゴンズ ドグマ』物語の冒頭で訪れるダンジョンには「ドラゴン」の姿も

カプコンは、2012年初頭発売予定のPS3/Xbox360ソフト『ドラゴンズ ドグマ』の物語の冒頭で訪れるダンジョンの情報を公開しました。

ソニー PS3
ドラゴンズ ドグマ
  • ドラゴンズ ドグマ
  • ドラゴンズ ドグマ
  • ドラゴンズ ドグマ
  • ドラゴンズ ドグマ
  • ドラゴンズ ドグマ
  • ドラゴンズ ドグマ
  • ドラゴンズ ドグマ
カプコンは、2012年初頭発売予定のPS3/Xbox360ソフト『ドラゴンズ ドグマ』の物語の冒頭で訪れるダンジョンの情報を公開しました。

『ドラゴンズ ドグマ』は、同社の人気アクション『Devil May Cry4』などのプロデュースで知られる小林裕幸氏が贈る「オープンワールドアクション」ゲームです。

ランタンの明かりを頼りに暗い山の斜面を登っていくプレイヤーと「ポーン」。道の傍らには荒れ果てたテントが打ち捨てられ、そのそばには朽ちた死体が横たわっており、何人もの戦士達が道半ばで果ててしまったことがうかがえます。その先にダンジョンでは様々なモンスターたちが待ち受けているようです。

大きく武器を振り上げて攻撃を仕掛けてくる「ゴブリン」。武装した「ゴブリン」たちは、集団で襲ってきます。この状況を乗り切るためには「ポーン」との共闘と連携が必須です。

空中から襲いかかってくる「ハーピー」は、その大きな羽で滑空し、パーティーをかく乱しながら攻撃を仕掛けてきます。

プレイヤーと対峙している一人の男は、先鋒隊として先に進んでいた仲間の兵士のようです。彼に導かれてダンジョンの奥へと足を進めることになります。

道中では早くも「ドラゴン」と対峙する場面が訪れます。圧倒的な迫力で行く手を阻む「ドラゴン」。吐き出す炎が周りの全てを焼き尽くそうとしています。身を焼かれてしまわないよう盾を構えて慎重に進んで行かなければなりません。

「――全ての謎は、ドラゴンに問え。」というキャッチフレーズも掲げられている本作。物語の冒頭で現れる「ドラゴン」はプレイヤーに何を示そうとしているのでしょうか。

『ドラゴンズ ドグマ』は、2012年発売予定で価格は未定です。

(C)CAPCOM CO., LTD. 2012 ALL RIGHTS RESERVED.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  2. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

    『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  3. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  4. 『モンハンワールド:アイスボーン』開発陣インタビュー!ナルガクルガやベリオロス、LV4装飾品など気になることを直撃

  5. 『モンスターハンター:ワールド』武器デザインコンテスト20作品が公開、Twitterでの投票は9月6日まで

  6. 『ELDEN RING』最新アプデで「鈴玉取引」が周回プレイに対応!“不具合修正”やPC版のみの追加要素も

  7. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  8. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  9. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  10. 『FF VIII』で好きなキャラクターは?一番は「だったら壁にでも話してろよ」のあの人【アンケート】

アクセスランキングをもっと見る