人生にゲームをプラスするメディア

【WHF 2011夏】『新・光神話 パルテナの鏡』、新モード「ARおドール」を体験

プロジェクトソラ開発による期待のニンテンドー3DSソフト『新・光神話 パルテナの鏡』、次世代ワールドホビーフェア'11 Summerではゲーム本編だけでなく「ARカード」を使って遊ぶことが出来ました。

任天堂 DS
WHF'11 Summer限定 ARおドールカードセット
  • WHF'11 Summer限定 ARおドールカードセット
  • 3枚入り
  • ARおドールカード遊び方
  • ARおドール3枚
  • 裏面
プロジェクトソラ開発による期待のニンテンドー3DSソフト『新・光神話 パルテナの鏡』、次世代ワールドホビーフェア'11 Summerではゲーム本編だけでなく「ARカード」を使って遊ぶことが出来ました。

「ARおドール」と呼ばれるARカードを使って遊ぶこのモードは、『新・光神話 パルテナの鏡』専用ARカードを使って遊びます。ARカードにはキャラクターのイラストが描かれており、それぞれ「攻撃力」「耐久力」「素早さ」、3すくみなどが設定されてますが、見た目ではわからないようになってますね。

カードを2枚向い合せ、Aボタンを押すとバトル開始。バトル中はキャラクターがカードの上でアクションし、プレイヤーは結果を待つだけの簡単操作。

また、向い合せにしないとバトルはスタートしませんでした。向きによる有利・不利などの概念は無さそうです。

次世代ワールドホビーフェア'11 Summerでは、試遊した人にARカード3枚がプレゼントされました。裏面は次世代ワールドホビーフェアのロゴが描かれていることから、ここでしかもらえない限定プロモーションカードになっているようです。

製品版ではどれだけのカードが用意されるのか、楽しみですね。

『新・光神話 パルテナの鏡』は、2011年に発売予定で価格は未定です。

(C)2011 Nintendo
(C)2011 Sora Ltd.
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

    ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

  2. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

    【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

  3. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

    『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  4. 『ポケモン ダイパリメイク』ペラップの失われた個性は戻ってくる?人気ポケモンを襲った悲劇とは…

  5. 『ダイパリメイク』“ひでん要員”の任は解かれず!? 献身的に旅をサポートする野生のビーダルとムクホーク

  6. 「月刊任天堂店頭デモ8月号」の内容

  7. 『あつまれ どうぶつの森』夏っぽさをアップさせる家具&服を厳選まとめ!これさえ押さえれば季節感がぐーんとアップ

  8. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  9. 眠れない夜に『あつまれ どうぶつの森』を遊ぶと楽しい8つの理由─夜中にこそ見える世界もある

  10. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

アクセスランキングをもっと見る