人生にゲームをプラスするメディア

映画「鉄拳 ブラッド・ベンジェンス」、最新画像&キービジュアルが初公開

バンダイナムコゲームスは、パリで開催中のイベント「Japan Expo」にて、フルCG長編アニメーション映画「鉄拳 ブラッド・ベンジェンス」の最新画像&キービジュアルを初公開しました。

その他 全般
バンダイナムコゲームスは、パリで開催中のイベント「Japan Expo」にて、フルCG長編アニメーション映画「鉄拳 ブラッド・ベンジェンス」の最新画像&キービジュアルを初公開しました。

「鉄拳 ブラッド・ベンジェンス」は、『鉄拳』シリーズキャラクターたちが謎を追いながら友情を深め、恋に悩み、そして熱い闘いを繰り広げるサスペンス・アクションムービー作品。2011年夏に北米にてプレミア公開され、国内では9月3日より全国主要都市の映画館にて3Dで劇場公開となる予定です。

登場キャラクターとしては、リン・シャオユウ(CV:坂本真綾)、アリサ・ボスコノビッチ(CV:松岡由貴)、神谷真(CV:宮野真守)、三島一八(CV:篠原まさのり)、風間仁(CV:千葉一伸)、ニーナ・ウィリアムズ(CV:田中敦子)、アンナ・ウィリアムズ(CV:渡辺明乃)などが発表されています。

今回Japan Expoでは、3D映画「鉄拳 ブラッド・ベンジェンス」の主役であるリン・シャオユウやアリサ・ボスコノビッチの、CGとは思えない自然な表情の画像がお披露目。また、Japan Expoでは北米版のキービジュアルも発表されており、これを受けて、日本では日本版キービジュアルが解禁となりました。

監督の毛利陽一氏は「表情に関しては今回こだわった部分の1つですね。鉄拳らしいアクションやキャラクターの造形も大切な要素ではありますが、作品を通して彼女達が何を考え、どんな気持ちで行動しているのかを伝えることが一番大切なことだと思います。感情さえ伝えることができれば、丸でも四角でもいいんです。許されないですけどね(笑)。キャラクターの造形や質感の情報量にあったアニメーションを与えることで、よりキャラクターが魅力的に見えるようになっていると思います」とのコメントを寄せています。

フルCG3D映画「鉄拳 ブラッド・ベンジェンス」は、9月3日より新宿バルト9ほか全国公開予定です。

(C)2011 NAMCO BANDAI Games.Inc
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

  3. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

    「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  4. 『シュタインズ・ゲート』の懐かしすぎるネットスラング10選

  5. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

  6. 「ホロライブ」メタバースプロジェクト『ホロアース』コンセプトムービー第1弾がお披露目!

  7. ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  8. 「初音ミク」×「沖縄」コラボイベント「CHURA MIKU STREET」開催決定!メインビジュアルはイラストレーター「しぐれうい」氏が担当

  9. 【特集】もうバカにされない「オンラインゲーム英語スラングまとめ」

  10. ホロライブのサンドボックスゲーム『ホロアース』特別プレイ映像公開!戦闘や建築の様子を、約1時間にわたってお届け

アクセスランキングをもっと見る