人生にゲームをプラスするメディア

ヱヴァ meets リズムゲー!?『ヱヴァンゲリヲン新劇場版 サウンドインパクト』

バンダイナムコゲームスは、プレイステーション・ポータブルソフト『ヱヴァンゲリヲン新劇場版 サウンドインパクト』の最新情報を公開しました。

ソニー PSP
バンダイナムコゲームスは、プレイステーション・ポータブルソフト『ヱヴァンゲリヲン新劇場版 サウンドインパクト』の最新情報を公開しました。

『ヱヴァンゲリヲン新劇場版 サウンドインパクト』のゲームジャンルは“アンノウン・シンクロアクション”。「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」と「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」の世界を、目で、耳で、指で、体感し没入できる、まったく新しいカタチのゲームとなっており、鷺巣詩郎氏による劇場版楽曲をサウンドクリエーター山岡晃が30曲以上をリミックスしています。原作楽曲を大胆にアレンジした楽曲を含む、30曲以上の音楽をバックに新感覚のリズムアクションがプレイできるとのこと。

気になるシステム面は今後あきらかにされる模様。ヱヴァのキーワードでもある「シンクロ」率が、リズムゲームらしくキーになっていますが、リズムに合わせて使徒を攻撃する「使徒セッション」、すべてのA.T.フィールドを突破する「AT」、キャラクターの名場面を垣間見る「HEX」、名台詞が繰り出される「Call of Fourteen」、落下地点までひたすら走る「Teardrop」、迫力ムービーを視聴できる「Number5/Beastie Girl」など、さまざまなスタイルでのプレイが可能となるようです。

また、通常版の他に用意される「サウンドトラックEDITION」は、サウンドクリエーター山岡晃の手によって本作用に大胆にリミックスされた「ヱヴァンゲリヲン新劇場版 サウンドインパクト」のサントラを特製スリーブケースで同梱したもので、2011年12月末日までの期間限定生産となります。

さらに初回限定生産の「特装版」は、オリジナルサウンドトラックCDに、特製イヤホン(produced by オーディオテクニカ)、特製Tシャツ、が特装収納BOXに同梱されたものとなります。

なお、初回封入特典としては、PSPのアイコンや背景デザインを変更できる「ヱヴァンゲリヲン新劇場版-サウンドインパクト-」特製カスタムテーマをダウンロードできるプロダクトコードが予定されています(初回生産分のみに同梱)。

『ヱヴァンゲリヲン新劇場版 サウンドインパクト』は9月29日発売予定。価格は通常版が6,280円(税込)、「サウンドトラックEDITION」が8,380円(税込)、「特装版」が11,530円(税込)です。

(C)カラー
(C)2011 NBGI
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『Days Gone』オレゴン州の美しい自然が見られるスポット12選

    『Days Gone』オレゴン州の美しい自然が見られるスポット12選

  2. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

    『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

  3. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  4. 『死印』開発元新作ホラーADV『死噛』開発データが大幅に消失か―クラファンを実施し2022年3月発売予定も現在調査中【UPDATE】

  5. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  6. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  7. 『SEKIRO』ボス再戦&連戦機能を体験―連戦の最後には“特別仕様”のボスが待ち受ける!

  8. なぜこれほどまでに面白い? ホラーゲームの金字塔『SIREN』の人気の秘密は“ループ”にあり!

  9. 「PSVR2」って何が良くなるの? 新型が気になる人は知っておきたい5つのポイント

  10. 偉大すぎる『テイルズ オブ』シリーズの初期3作品!やれやれ系の元祖から中二病まで…

アクセスランキングをもっと見る