人生にゲームをプラスするメディア

『剣と魔法と学園モノ。3D』新たな学科「殿・姫学科」とは?

アクワイアは、ニンテンドー3DSソフト『剣と魔法と学園モノ。3D』の最新情報を公開しました。

任天堂 3DS
アクワイアは、ニンテンドー3DSソフト『剣と魔法と学園モノ。3D』の最新情報を公開しました。

本日は、新たな2つの学科が公開されました。「殿・姫学科」では、光属性の魔法、全体回復、補助、特殊魔法が使える戦術系特化学科です。主要武器は、刀と鎌となっています。



さらに、「魔法」と「スキル」に関する動画も公開。『ととモノ。3D』における冒険者の強さは武器だけでありません。専攻する学科でスキルを成長させると、その学科の様々なスキルや魔法が使えるようになります。うまく活用したいところです。

また、壁紙には描き下ろし「堕天使」が追加されました。こちらのデザインもぜひチェックを。4コマ漫画には、岩元先生が登場していますよ。

そして今回も新たなNPCが公開されました。詳しくは以下の通り。

■ディモレア
異世界から来た魔女。元いた世界では、地下迷宮から地上の征服を企んでいたという。心底邪悪というよりは、どこか悪事を楽しむような雰囲気をまとっている。

■アガシオン
かつて大魔王アゴラモートを復活させようとした、邪悪な大魔道士。絶大な闇の魔力をあやつる。ドラッケン・プリシアナ・タカチホ三つの学園の生徒たちの活躍で倒されたはずだったが・・・?

なお、『ととモノ。3D』発売日に攻略本が発売されることが決定。初回特典用に用意された描き下ろしイラストを初め、様々なコンテンツが収録されるとのことで、こちらも要チェックです。

『剣と魔法と学園モノ。3D』は、7月7日発売予定で価格は5880円(税込)です。

(C)2011 ACQUIRE Corp. All Rights Reserved.
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

    バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

  2. 海外メディアがバーチャルボーイを分解してみた ― ディスプレイ部分に並ぶのはたった一列のLED

    海外メディアがバーチャルボーイを分解してみた ― ディスプレイ部分に並ぶのはたった一列のLED

  3. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

    2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

  4. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  5. 『ポケモン ダイパリメイク』あの懐かしのキャラクターも参戦!? 劇場版AGからの訪問者たち

  6. 裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

  7. 『スプラトゥーン2』このギアが超かわいい10選!キュートにバトルするならこの新ギアを着よう

  8. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

  9. 映画『名探偵ピカチュウ』注目脇役ポケモン12選 ちょい役でも存在感がバツグンのポケモンたちを紹介!

  10. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

アクセスランキングをもっと見る