『戦国BASARA クロニクルヒーローズ』は『戦国BASARA バトルヒーローズ』の流れを組むチームバトルアクションゲームです。『戦国BASARA』から『戦国BASARA3』までの名場面が散りばめられ、シリーズの魅力を追体験できます。
「天下統一戦記」モードでは、領地を拡大していく過程で、本来は敵勢力として存在しなかった武将率いる「乱入勢力」が現れることがあります。「乱入勢力」は現れた時に進軍先に選ばないと、次のターンでは戦うことができなくなってしまいます。乱入が発生したら優先して戦いましょう。もちろん、プレイヤー武将によって「乱入勢力」も異なります。
特定の条件が満たされると「乱入勢力」との「クロニクルステージ」が発生する場合もあります。プレイヤー武将が「片倉小十郎」のときに発生する「双竜の決闘」は、『戦国BASARA 英雄外伝』の「伊達政宗」との名シーンを彷彿させるものとなっています。
「織田信長」が敵勢力として残っている場合、「敵は本能寺にあり!」の文字がカットインされ、「明智光秀」が「乱入勢力」として登場することがあります。このとき、進軍先に「明智光秀」率いる「乱入勢力」を選択した場合、「明智光秀」と「本能寺ステージ」で戦うことができ、勝利すると豪華な財宝を手に入れることができます。
「明智光秀」率いる「乱入勢力」を進軍先に選択しなかった場合、「本能寺の変」をイメージさせる「明智光秀」の謀反が発生。「明智軍」によって「織田軍」が敗北し、「織田軍」の領地は「明智軍」のものになってしまいます。その後プレイヤーは進軍先に「明智」を選択できるようになりますが、ステージは「山崎での合戦」となります。「明智光秀」が乱入してきた場合は、「明智」を倒してからでないと「織田信長」と戦うことはできないので注意しましょう。
乱入してくる武将と戦うかどうかはプレイヤー次第。「天下統一戦記」モードの攻略も一筋縄ではいかないようです。
『戦国BASARA クロニクルヒーローズ』は7月21日発売予定。価格はUMD版が4,800円(税込)、ダウンロード版が4,300円(税込)です。
(C) CAPCOM CO., LTD. 2011 ALL RIGHTS RESERVED.
関連リンク
編集部おすすめの記事
ソニー アクセスランキング
-
「配達員にパクられました」―AmazonでPS5を購入完了したはずが…ひとりのゲームファンに起こった悲劇
-
『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く
-
20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ
-
PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう
-
『Ghost of Tsushima』冥人奇譚で“境井仁の凄さ”を痛感した話―最強の冥人は間違いなくこの男
-
『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート
-
『デジモンストーリー サイバースルゥース』に「強くてはじめから」実装決定!2月5日配信のパッチで
-
『FF7 リメイク』バトルの通常モードとクラシックモードはどちらが有利?ポイントを6項目でひとまとめ
-
『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった
-
『ELDEN RING』で思わずキレた!マジで辛かったポイント3選―手強いボスから、地味~にシンドイ道中まで