人生にゲームをプラスするメディア

レベルファイブ×DeNAが目指す新たなソーシャルゲームとは?『レイトン教授ロワイヤル』記者会見

『レイトン教授』シリーズなどで知られるレベルファイブと「Mobage(モバゲー)」を展開するDeNAは、グローバル展開を見据えたソーシャルゲームの共同開発に関する、包括的な事業提携に合意。第一弾タイトルとして『レイトン教授ロワイヤル』の共同開発を発表しました。

PCゲーム ソーシャルゲーム
『レイトン教授』シリーズなどで知られるレベルファイブと「Mobage(モバゲー)」を展開するDeNAは、グローバル展開を見据えたソーシャルゲームの共同開発に関する、包括的な事業提携に合意。第一弾タイトルとして『レイトン教授ロワイヤル』の共同開発を発表しました。

『レイトン教授ロワイヤル』は、プレイヤーが刑事役・犯人役・市民役に分かれてプレイする「推理RPG」で、今までにないソーシャルゲームの新しいスタイルを提供するとのこと。国内向けにフィーチャーフォン版を2011年秋に向けて投入開始し、その後スマートフォン(ブラウザ版)、同アプリ版の提供が行われる予定です。また本作を皮切りに、複数のソーシャルゲームを順次、展開していくとしています。

会見でDeNAの南波智子社長は「ソーシャルゲームのプラットフォームや運営に強いDeNAと、コンソールゲーム向けの企画・開発に長けており、グローバルにソフト展開を行っているレベルファイブは、互いにスキルが補完しあえる」と提携の意図を語りました。

また、25日から新社長に就任する守安功氏は「DeNAだけで月間100億円のアイテム販売があり、ソーシャルゲーム業界全体で2000億円市場に成長したが、フィーチャーフォンでは新ジャンルが生まれにくい」と現状を分析。より創造性が求められるスマートフォン分野をにらんで、新しいジャンルのソーシャルゲームを共同開発したいと説明しました。

一方、レベルファイブの日野晃博社長は、「スタッフの共通点も多く、人柄も含めて、安心してつきあえる。会社ぐるみで仲良くさせていただいている」と関係性の良さをアピール。タイトル開発でも、お互いのスタッフが議論しながら、企画を練り込んでいったと説明されました。その上で『レイトン教授』と『怪盗ロワイヤル』という、お互いの一番強いブランドを持ち寄ってパッケージングしたとのことです。

ゲーム内容ですが、プレイヤーはレイトン教授の世界に入り、シリーズに登場した登場人物を演じるモノになるとのことです。キャラクターには刑事、犯人、市民があり、刑事は犯人を暴くことが目的。犯人は市民に犯人をなすりつけながら、最後まで逃げ切ることが目的。市民は刑事に協力して、事件を解決に導くことが目的となります。三すくみの関係性と心理戦がゲームの根幹になりそうです。

ビジネスモデルは他のソーシャルゲームと同じくアイテム課金ですが、どのようなアイテムが販売されるかは、ゲーム内容に深く関わるため、まさに議論の最中とのこと。また会見中、キャラクターの成長要素が入る可能性も、ちらりと匂わせました。

最後に日野氏は「ソーシャルゲームが大きな存在に成長しつつある中、今回の提携でアプローチをしっかりかけていく」と説明し、モバイルビジネスでもしっかりと成果をあげるべく、モデルケースにしたいと抱負を語りました。「海外展開についても、新しい体験ができるソーシャルゲームを、世界のユーザーに発信していきたいですね」

また守安氏は「日本のモバイルソーシャル市場に比べて、世界市場はまだまだ小さいが、今後スマートフォンの普及で、急速に拡大していく」と現状を分析。他の企業をライバル視するのではなく、まだどこも提供できていないサービスを、世界のユーザーにしっかりと提示していきたい。そうすれば結果がついてくると戦略を語りました。
《小野憲史》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 壮年ゲーマーの希望!?イケおじストリーマー・蛇足が『VALORANT』で衝撃の覚醒!

    壮年ゲーマーの希望!?イケおじストリーマー・蛇足が『VALORANT』で衝撃の覚醒!

  2. 『コアキーパー(Core Keeper)』が 100万本の売上を達成!最大8人プレイが魅力の採掘サンドボックスゲーム

    『コアキーパー(Core Keeper)』が 100万本の売上を達成!最大8人プレイが魅力の採掘サンドボックスゲーム

  3. 【特集】怪しさ満点の海外産脱衣シュー『Deep Space Waifu』をプレイ…ユルさの中にもSTGらしさが光る?

    【特集】怪しさ満点の海外産脱衣シュー『Deep Space Waifu』をプレイ…ユルさの中にもSTGらしさが光る?

  4. 『Apex』最強のレティクルカラーは一体どれ?有名プレイヤーの“推し配色”でエイム力アップ!

  5. 『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選

  6. 単眼少女ADV『Love at First Sight』に海外ゲーマー困惑…「どうしてヒロインはサイクロプスなんだ?」

  7. クガネ登山よりは簡単?『FF14』新たな登山スポットの攻略法&頂きの景色

  8. 古き良き時代のSRPG『ヴェスタリアサーガ I』無料配信スタート! 予定より2週間以上前倒して公開

  9. 『Apex Legends』射撃訓練場での1vs1が復活!ダウン可能になり、確殺してもその場で装備を維持したままリスポーンする仕様にサイレントアプデ

アクセスランキングをもっと見る