人生にゲームをプラスするメディア

ついにCD化!ドリカム中村氏が手掛ける「ソニック・ザ・ヘッジホッグ 1&2」サントラ発売決定

セガは、『ソニック』シリーズ20周年を記念して、DREAMS COME TRUEの中村正人氏が手掛けた楽曲を収録したCD「ソニック・ザ・ヘッジホッグ 1&2 オリジナルサウンドトラック」を2011年夏に発売することを発表しました。

その他 全般
ソニック・ザ・ヘッジホッグ 1&2 OST
  • ソニック・ザ・ヘッジホッグ 1&2 OST
セガは、『ソニック』シリーズ20周年を記念して、DREAMS COME TRUEの中村正人氏が手掛けた楽曲を収録したCD「ソニック・ザ・ヘッジホッグ 1&2 オリジナルサウンドトラック」を2011年夏に発売することを発表しました。

今年で20年を迎える『ソニック』シリーズ。1991年に発売されたシリーズ第一作であるメガドライブ『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』と第二作であるメガドライブ『ソニック・ザ・ヘッジホッグ2』の音楽は、DREAMS COME TRUEの中村正人氏が手掛けています。

メガドライブ『ソニック・ザ・ヘッジホッグ2』のエンディングテーマには、DREAMS COME TRUEの楽曲「SWEET SWEET SWEET」が提供され、2006年に発売されたPS3/Xbox 360『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』では同曲をリメイクした「SWEET SWEET SWEET -06 AKON MIX-」がエンディングテーマになっていたことも話題となりました。

メガドライブの『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』と『ソニック・ザ・ヘッジホッグ2』の音源は長らくCD化されていませんでしたが、2011年夏、未公開音源を含めて世界初となるサウンドトラックCDとして発売されます。

■「ソニック・ザ・ヘッジホッグ 1&2」オリジナルサウンドトラック収録予定曲
・『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』メガドライブ音源全曲
・『ソニック・ザ・ヘッジホッグ2』メガドライブ音源全曲
・『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』中村正人デモテープ音源復刻版
・『ソニック・ザ・ヘッジホッグ2』中村正人オリジナルデモテープ音源
・ボーナストラック ほか

『ソニック』のゲームミュージックや効果音がぎっしり詰まったCDは、『ソニック』ファンはもちろんドリカムファンも必聴のアイテムとなっています。

「ソニック・ザ・ヘッジホッグ 1&2 オリジナルサウンドトラック」は、2011年夏発売予定予定で価格は未定です。

(C)SEGA
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

    「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

  2. マクドナルドが『ポケモン』とコラボか?イーブイ、ピカチュウ、そして「メガルカリオ」らしきシルエットで匂わせ

    マクドナルドが『ポケモン』とコラボか?イーブイ、ピカチュウ、そして「メガルカリオ」らしきシルエットで匂わせ

  3. 「ドカ食いダイスキ!もちづきさん」LINEスタンプが発売!「“ある”のがいけない!」から「至る…」まで、名シーンたっぷり24種

    「ドカ食いダイスキ!もちづきさん」LINEスタンプが発売!「“ある”のがいけない!」から「至る…」まで、名シーンたっぷり24種

  4. 【今から遊ぶ不朽のRPG】『Arcanum』(2001)

  5. 【特集】夏だ!海に行こうぜ……ゲームでな!釣りRPGに海中探索、清掃業まで個性的な良作タイトル5選

  6. 『スーパーマリオ』×「サーティワン」コラボ開催!マリオカラーの新フレーバー、“ハテナブロック”カップ付きサンデーなど盛り沢山

  7. 3,000万円を投資したコレクターが語る「セーラームーン」!Vol.8 最近復刻もされたセガの携帯ゲーム機を覚えているかっ?レトログッズ紹介もあるよ

  8. 「ガンダム ジークアクス」ED映像は“最終回後”の時系列だった?マチュの水着も実は最初から描かれていたと話題に

  9. 「ウマ娘 シンデレラグレイ」×「野郎ラーメン」コラボ開催中!オグリたちの店員風新規描き下ろしイラストグッズや限定メニューを展開

  10. 最後の機体紹介は伝説的なアイツ…「ガンダム ジークアクス」最終回の登場メカ情報解禁―「ところでなんでデカくなったの?」

アクセスランキングをもっと見る