人生にゲームをプラスするメディア

ゲームボーイのバーチャルコンソール、当時の雰囲気で遊ぶ方法

ニンテンドー3DSでゲームボーイソフトが遊べるようになって早1週間、今回はちょっとしたテクニックをご紹介します。

任天堂 3DS
ゲームボーイのバーチャルコンソール、当時の雰囲気で遊ぶ方法
  • ゲームボーイのバーチャルコンソール、当時の雰囲気で遊ぶ方法
  • ゲームボーイのバーチャルコンソール、当時の雰囲気で遊ぶ方法
ニンテンドー3DSでゲームボーイソフトが遊べるようになって早1週間、今回はちょっとしたテクニックをご紹介します。

ご存じの方は多いと思いますが、ゲームボーイの液晶画面はモノクロというよりは、黄緑色のような画面でした。動きの速いアクションゲームでは残像も目立ち、遊びにくかったゲームも少なくはありません。

ゲームボーイのバーチャルコンソールでは、ゲームボーイポケットのようにくっきりしたモノクロ画面でゲームを楽しむことが出来ます。これはデフォルト設定ですが、隠しコマンドを入力することで、本物のゲームボーイの様な画面を再現することが出来ます。

■ゲームボーイの画素数にする
ゲームを始める時にアイコンをタッチしてゲームを始める際、スタートかセレクトを押しながら起動すると、ゲームボーイと同じ画素数で画面が表示されます。元に戻すにはいったんゲームを終了し、スタートかセレクトを押さないで起動すればデフォルト起動になります。

■ゲームボーイ風の画面色にする
ゲームプレイ中、L+Rボタンを同時押ししながらYボタンで切り替えることが出来ます。

また、ゲームボーイのバーチャルコンソールは、Wiiで遊ぶファミコンなどのようにホームボタンでHOMEメニューに戻る際に自動で中断セーブが行われます。
(※ゲームを再開すると自動削除)

他には「まるごとバックアップ機能」も搭載。これはゲームの進行状況をそのまま保存するというもので、当時はセーブ機能が無いゲームや、パスワード方式のゲームが多かったので、これを使うことで手軽にゲームボーイのゲームを楽しむことが出来ます。保存できるセーブ数は1個。セーブされている状態でセーブすると上書きされていまうので注意が必要です。

ニンテンドー3DSで懐かしのゲームボーイを遊ぶ際、このような機能を使うことで思っている以上に快適になっています。ぜひ遊んでみてください。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?

    『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?

  2. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

    『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

  3. ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

    ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

  4. 『スーパーマリオメーカー2』コース作りに悩むあなたへ7つのアドバイス

  5. 『スプラトゥーン2』更新データ「Ver.4.2.0」を11月7日午前10時に配信─各ウェポンの調整やフェス・サーモンランに関する変更も

  6. 『スーパーマリオメーカー2』Nintendo Directの映像からわかる16の新要素

  7. アンカーより「ポケモン モバイルバッテリー」が発売、伝説の三鳥やピカチュウのデザインが登場

  8. ニンテンドースイッチでPS4やXbox Oneなどの無線コントローラーが使えるようになるアダプターが登場!

  9. 「あなたが欲しい“ミニ”はどれ?」─ファミコン、メガドラ、NEOGEO…復刻相次ぐ名ハード! 一番人気を調査【アンケート】

  10. 伝説の「パチリスさん」、再び!『ポケモン ダイパリメイク』で激ムズな四天王&シロナをアイテム無しで打ち破る

アクセスランキングをもっと見る