ナムコの名作シューティングゲームを3Dになってニンテンドー3DSで遊べるようになりました。配信はバンダイナムコゲームスではなく、任天堂が行っています。
今回、有野課長が挑戦するのは『3Dクラシックス ゼビウス』。3Dになった『ゼビウス』、有野課長はお題をクリアすることは出来るでしょうか。
番組は、Wiiの『みんなのニンテンドーチャンネル』と3DSの『ニンテンドーeショップ』から視聴することが出来ます。3Dで撮影しているので、3DSでは立体映像でも見ることが可能です。ぜひ3Dでご覧ください。
また、先週は『エキサイトバイク』にも挑戦しています。こちらもあわせてどうぞ。
『3Dクラシックス ゼビウス』と『3Dクラシックス エキサイトバイク』は、好評配信中で価格は各600円(税込)です。
編集部おすすめの記事
任天堂 アクセスランキング
-
『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ
-
【特集】リアルでも『ドラクエ』の勇者みたいになりたくて…「勇者ヨシヒコ」のロケ地に行ってみた。
-
『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選
-
『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】
-
【特集】『星のカービィ』インパクト大なザコキャラ10選!名前もちゃんと覚えてる?
-
『ポケモンSV』クワッスの特徴から導き出される進化予想…“イケメン水上コック”を連想するファンも!?
-
【ネタバレは最小限】『UNDERTALE』を最大限楽しむヒント集 ─ これを読めば良作が超名作になる!
-
「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」各地方ごとの投票結果も公開!初代カントーから最新作ガラルまで、8地方別のランキングをチェック
-
【特集】「カービィはどうして戦うの?」という素朴な疑問を調べてみた ─ プププランドは○回危機に陥り、実はカービィが○○○○○系主人公であると発覚!?
-
『ワルキューレの冒険』が3DSで復活!限定版『PXZ2』の特典として…あの小牟も参戦