今年のE3は昨年出展しなかったアクティビジョンが帰ってきたこともあって、大手パブリッシャーの揃い踏みとなりました。開発費の高騰や市場環境の悪化から、各社はAAAの大作ソフトに注力していて、タイトル数は減ったものの、どのブースを訪れても大きな予算で開発されている大作ソフトばかりという状況になりました。
一方でプレイアブルでないタイトルの出展も増えていて、各社が表のブースではなく、裏に用意したクローズドなシアターで関係者のみに公開するというパターンも増えている感覚です。年末商戦向けの作品の比率は下がったような感じがします。
今年は事前に予告されていたように任天堂の「Wii U」、ソニーの「PSVita」という2つの新型ゲーム機が実際に触るということで、この2つを軸に盛り上がったと言えます。両社のブースがあるウエストホールでは朝10時の開場に合わせて来場者が目的の場所まで猛ダッシュするという光景が見られました。どちらも長蛇の列で、来場者としては厳しいものになりました。
主催者のEntertainment Software Associationsはまだ来場者数を発表していませんが、筆者が受けた感覚、また色々な来場者と話をした雰囲気では、昨年や一昨年と比べて来場者はかなり増えた印象です。ウエストもサウスも常時人がいっぱいで歩くのも苦労という状況でした。
裏でWWDCをサンフランシスコで開催したアップルの動向や、スマートフォンやソーシャルゲームの台頭で家庭用ゲームが中心のE3としては影響が懸念されるところでしたが、意外(失礼)な盛り上がりで、市場としてもタイトルが揃っていて、今後の期待が持てるショウであったと言えそうです。
来年の開催については2012年6月5日~7日に再びロサンゼルスのコンベンションセンターにて開催が発表されています。
※E3レポートはまだまだ続きますのでお楽しみに。
編集部おすすめの記事
その他 アクセスランキング
-
ちいかわ初の大型体験型施設「ちいかわパーク」2025年東京にオープン!ハチワレ、うさぎ達による“お知らせ映像”も可愛い
-
カービィの「まんまる焼き」が今年も販売!ピンクのもちもち生地に可愛い焼き印入り、キラキラシールも付属
-
片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介
-
ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け
-
『FE 風花雪月』最推しコンビorカップリング投票結果発表─第3位の“ヒルマリ”を制した第2位、第1位は…!
-
ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施
-
「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声
-
ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目
-
2,000人の読者が選んだ“『FF7 リメイク』ヒロイン”ベスト10を発表! バレットがまさかの7位、女装クラウドの順位は?【アンケート】
-
【特集】ゲームを遊びながら食べるのにピッタリなお菓子11選、最強の“ゲームおやつ”は…!