人生にゲームをプラスするメディア

【E3 2011】世界最大のゲームショウ「E3」が明日から、ゲーム専用機の未来は

世界最大のゲームショウである「E3 Expo 2011」が米国ロサンゼルスにて、現地時間の7日より開幕します。それに先立ち6日にはマイクロソフトやソニーが独自イベントを開催。7日午前の任天堂、そして午後からの本番開幕へと盛り上がりを高めていきます。

その他 全般
ウエストホール一番目立つ位置を確保したのは『バトルフィールド3』
  • ウエストホール一番目立つ位置を確保したのは『バトルフィールド3』
  • サウスホールの入り口です
世界最大のゲームショウである「E3 Expo 2011」が米国ロサンゼルスにて、現地時間の7日より開幕します。それに先立ち6日にはマイクロソフトやソニーが独自イベントを開催。7日午前の任天堂、そして午後からの本番開幕へと盛り上がりを高めていきます。

まず今年も新ハードは注目の的となりそうです。同期間にサンフランシスコで開発者向けイベントWWDCを行うアップルの存在感がゲーム市場でも高まる中で、ゲーム専用機を要するゲーム陣営がどこまで新しい提案を出来るかが鍵となります。任天堂はWiiの後継機「Project Cafe」、ソニーはPSPの後継機「NGP」(いずれもコードネーム)をそれぞれ遊べる形で展示し、年末から来年初頭にかけての発売を目指します。

Wiiの後継機は放送のデジタル化・テレビのHD化に合わせて性能を大幅に向上させるほか、コントローラーにはタブレットサイズのタッチパネルが搭載されると噂されます。PSPの後継機であるNGPには3G回線が搭載され、ネットワークが強化され、カメラで現実世界を取り込んで遊ぶAR機能が新たに導入されます。どちらも本体だけではなく、対応するソフトも明らかになり、全容が公開される見込みです。

対するマイクロソフトは、人気を集めているモーションコントロールシステムKinectを拡張する方針。報道によれば、明日の記者会見ではディズニーとの提携によるゲームを3タイトル発表し、ユーザーにミッキーやドナルドなどディズニーキャラクターたちの「魔法の国」を提供するとのこと。

アップルはE3には参加しませんが、WWDCは完全にE3に合わせたタイミングでの開催で、久々の表舞台となるスティーブ・ジョブスCEOによる基調講演に注目が集まります。

ソフトでは、FF13の派生作品『FINAL FANTASY XIII-2』、初めて海外制作された『バイオハザード オペレーションラクーンシティ』、人気シリーズ同士のコラボレーションとなる『ストリートファイター×鉄拳』、世界的にヒットし三部作の終幕となると噂される『Gears of War 3』、中世を舞台にした人気アクション新作『アサシンクリード リベレーションズ』など大作が揃います。

ハッカー攻撃を受け個人情報の漏洩があったプレイステーションネットワークが大きく問題として取り沙汰されましたが、ゲーム機におけるネットワークの重要性はむしろ高まると思われます。公開される2つの新ハードもネットワーク対応は前提となる公算です。ネットワークを介してゲームを遊ぶクラウドゲームサービスと呼ばれるサービスも「OnLive」「Gaikai」など普及を初めていて、そうしたサービスに対するゲーム提供も広まっています。セキュリティと利便性、そして面白さをいかに両立するかが求められます。ネットワークを取り入れながら、汎用機では実現できない体験をどう提供するか。E3での各社の発表が注目されます。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

    ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  2. 待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

    待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

  3. 六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUPが8月22日より開催ーグッズがオンラインにて先行販売中

    六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUPが8月22日より開催ーグッズがオンラインにて先行販売中

  4. 「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

  5. 柱たちもととのう!「鬼滅の刃」×「極楽湯」コラボが開催決定ー限定グッズや夜に挑める“鬼”メニュー、館内放送“コソコソ噂話”を実施

  6. 渋谷駅でポケモンの生態を学べる…!? 「ポケモン生態図鑑 マチカドミュージアムinシブヤ」8月3日まで掲出―ポケモンの体温や群れ、なわばりが解説の特大パノラマ

  7. 【特集】ゲームを遊びながら食べるのにピッタリなお菓子11選、最強の“ゲームおやつ”は…!

  8. アニメ「星のカービィ」の“不適切表現”に公式が注意喚起―ファンからは「今だと炎上しそう」「むしろ当時もアウト」

アクセスランキングをもっと見る