人生にゲームをプラスするメディア

『ノーラと刻の工房 霧の森の魔女』物質の刻を操る導刻術を紹介

アトラスは、ニンテンドーDSソフト『ノーラと刻の工房 霧の森の魔女』の最新情報を公開しました。

任天堂 DS
ノーラと刻の工房 霧の森の魔女
  • ノーラと刻の工房 霧の森の魔女
  • ノーラと刻の工房 霧の森の魔女
  • ノーラと刻の工房 霧の森の魔女
  • ノーラと刻の工房 霧の森の魔女
  • ノーラと刻の工房 霧の森の魔女
アトラスは、ニンテンドーDSソフト『ノーラと刻の工房 霧の森の魔女』の最新情報を公開しました。

主人公・ノーラは、一人前の「導刻術師」を目指す16歳の少女。「導刻術」というのは、「クロノ水溶液」という液体を消費し、物質の刻を操る術です。その具体的な方法を紹介します。

まずは導刻術の素となる素材を集めます。各地を冒険し、時には敵と戦いながら、様々な場所で素材を採取します。季節や場所によって、採取できるものは異なるということです。

導刻術に必要なクロノ水溶液には、赤・青・闇・光・銀という種類があり、それぞれ異なる属性のアイテムから抽出することができます。導刻術を行う際には、作り出すアイテムに合った水溶液が必要になります。

導刻術は、導刻術師の一族に代々伝わる不思議な器具「刻分儀」を使って行われます。刻分儀はノーラの部屋に置いてありますので、物質の刻を自由自在に操りましょう。

なお開発者ブログでは、素材(ボイルホタテ?)と刻分儀(冷蔵庫?)を使った導刻術が写真を交えて紹介されています。ぜひご覧ください。

『ノーラと刻の工房 霧の森の魔女』は、7月21日発売予定で価格は6,279円(税込)です。

(C)Index Corporation 2011 Published by ATLUS
《井上晃宏》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

    バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

  2. 海外メディアがバーチャルボーイを分解してみた ― ディスプレイ部分に並ぶのはたった一列のLED

    海外メディアがバーチャルボーイを分解してみた ― ディスプレイ部分に並ぶのはたった一列のLED

  3. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

    『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

  4. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  5. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  6. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

  7. 【特集】『星のカービィ』インパクト大なザコキャラ10選!名前もちゃんと覚えてる?

  8. 任天堂のゲームのトラウマ10選 ─ 思い出すだけで恐怖が蘇る!?

  9. 任天堂の不思議なキャラ10選

  10. スイッチでプレイできる育成ゲーム5選!長く育てる楽しみと達成感がやみつきになる名作から話題の新作まで

アクセスランキングをもっと見る