人生にゲームをプラスするメディア

他プレイヤーを攻撃すると「犯罪者」に ― 『Wizardry Online』のPKシステム

ゲームポットは、オンラインRPG『Wizardry Online』のPKシステムと、冒険の拠点となる「港町イルファーロ」の施設に関する情報を公開しました。

PCゲーム オンラインゲーム
Wizardry Online
  • Wizardry Online
  • Wizardry Online
  • Wizardry Online
  • Wizardry Online
  • Wizardry Online
  • Wizardry Online
  • Wizardry Online
  • Wizardry Online
ゲームポットは、オンラインRPG『Wizardry Online』のPKシステムと、冒険の拠点となる「港町イルファーロ」の施設に関する情報を公開しました。

『Wizardry Online』は、今年で30周年を迎える『Wizardry』シリーズのオンライン版。6月中旬にクローズドβテストが実施される予定です。



本作では、他のプレイヤーを攻撃する行為(PK)ができます。ただし初心者の救済措置として、ソウル(アカウント)が一定の条件を満たすまでは他プレイヤーを攻撃したり、されることはありません。



PKはゲーム内では「犯罪」になりますが、人の目が届かない迷宮や犯罪者を制裁する目的の場合は、この限りではないといいます。また死亡または灰状態のプレイヤーからは、所持品を奪うこともできるとのこと。これらの罪を犯すと、プレイヤーは「犯罪者」となり、軽罪ならばゲームへのログイン時間で数分程度、重罪ならば数時間~数十時間は「犯罪者」として扱われます。



また、冒険の拠点となる「港町イルファーロ」には、蘇生や解呪、寄付の受付を行う「クォパティ寺院」、フランチャイズ展開している雑貨屋「ボルタック商店」、武器の類を専門に取り扱う「モーダマス武器店」、そのモーダマス武器店と提携している防具専門店「サーギル防具店」、魔法関係の品を取り扱う「魔法屋ジュノーン」、破損した武具の修復や強化石で武具の鍛錬強化ができる「ジィドルの鍛冶屋」、冒険者との交流場「ギルガメッシュの酒場」、そしてストーリークエストを受注・報告する「冒険者ギルド」など、数々の施設があります。



冒険の拠点から旅立ったのち、「犯罪者」となるか否かはあなた次第というわけです。

『Wizardry Online』は、6月中旬にクローズドβテストが実施される予定です。

(C)Gamepot Inc. “Wizardry(R)”is a registered trademark of IPM Inc. All rights reserved.
Licensed by IPM Inc. to Gamepot Inc. Wizardry Renaissance (C)2009 IPM Inc. All rights reserved.
《D》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 第7回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?

    第7回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?

  2. 「ナイスセーヌ!」がトレンド入り!「RTA in Japan」でパリを走るレースゲームに大爆笑

    「ナイスセーヌ!」がトレンド入り!「RTA in Japan」でパリを走るレースゲームに大爆笑

  3. MMORPG『Forsaken World』種族「ジャイアント」「ドワーフ」が公開

    MMORPG『Forsaken World』種族「ジャイアント」「ドワーフ」が公開

  4. 『RPGツクール MV』コラボ素材が凄い!ニンジャスレイヤー、クトゥルフ神話TRPG、ダンガンロンパ、ワルキューレなど

  5. 大きな議論を巻き起こした狂気の残酷ゲーム『ポスタル』復活、初代のHDリマスター化が正式発表

  6. 脱出ゲームというジャンルを確立させた『クリムゾンルーム』続編発表!10年後の世界が描かれる

  7. ググるだけで遊べる!Googleが「ソリティア」「マルバツゲーム」を公開

  8. 『Apex』最強のレティクルカラーは一体どれ?有名プレイヤーの“推し配色”でエイム力アップ!

  9. 『Apex』キーマウ勢必見!海外プロも愛用するリコイル制御術「ジッターエイム」とは

アクセスランキングをもっと見る