人生にゲームをプラスするメディア

PlayStation Network、今週末までに全面再開 ― 日本など一部地域は後日

ソニー・コンピュータエンタテインメントは、Sony Network Entertainment InternationalがPlayStation Network/Qriocityを今週末までに再開すると発表しました。

ソニー PS3
PlayStation Network ロゴ
  • PlayStation Network ロゴ
ソニー・コンピュータエンタテインメントは、Sony Network Entertainment InternationalがPlayStation Network/Qriocityを今週末までに再開すると発表しました。

PlayStation Network/Qriocityは、北米・欧州などの地域で5月15日に再開、日本を含むアジア地域で5月28日にそれぞれ一部サービスを再開しました。

そして、全てのサービスが再開のメドが立ち、今週末までに全面再開することになりました。対称地域は、日本・香港・韓国を除く全地域となっており、こちらの再開に関しては後日改めてアナウンスされる予定です。

再開に伴い、PlayStation Storeなど、下記のサービスが利用可能になります。

•PlayStation Storeの全ての機能
•ゲーム内からのアイテムなどの購入機能
•プロダクトコード番号および「プレイステーションネットワーク」カード・チケットのご利用
•PS3、PSPおよびパソコン向けの“Music Unlimited powered by Qriocity”における全ての機能
•Media Go上の全ての機能

PlayStation Storeのサービス再開によって、ゲームソフトやビデオの購入・ダウンロードが可能になります。日本ではサービスを行っていませんが、海外向けに展開しているQriocityのサービスも同時に再開されます。

ソニー代表執行役 副社長である平井一夫氏は「皆様に最高のエンタテインメントを、再び安心してお楽しみいただけるよう、PlayStation Networkサービスの全面再開に向けて決済機能の安全性の更なる検証を実施してまいりました。サービス全面復旧までの間、多大なるご心配とご不便をおかけしましたことを再度心よりお詫び申し上げますと同時に、お待ちいただきましたお客様には感謝申し上げます。 また、日本、香港、韓国のPlayStation Networkユーザーのお客様、およびソニーのネットワーク対応製品でQriocityのサービスをお楽しみいただいているお客様には、今しばらくお待ちいただけますようお願いいたします」と、コメントしています。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  2. 「甘雨」が欲しくて『原神』を始めたのに、明るく健気な「アンバー」に惚れてしまった男の話

    「甘雨」が欲しくて『原神』を始めたのに、明るく健気な「アンバー」に惚れてしまった男の話

  3. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

    『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  4. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  5. 『FF14』80万ダメージ超えを出せるのは今だけ!?青魔道士が熱い理由を徹底解説―RW素材集めの周回もソロで楽々、これがリミテッドジョブの実力だ

  6. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  7. 『討鬼伝2』巫女“かぐや”や“久音”などの新キャラや、新たな大型“鬼”を紹介

  8. 『ストV』アプデで「さくら」の顔が調整!? まさかの変更が話題に

  9. 貧乳好きに朗報!おっぱいが大きくなるローグライク『オメガラビリンス』新要素“胸がAカップになる罠”発表、どんなキャラでもちっぱいに

  10. 尖りすぎた名作はなぜ今、リロードされたのか? 『END OF ETERNITY 4K/HD EDITION』のキーマンを直撃【インタビュー】

アクセスランキングをもっと見る