人生にゲームをプラスするメディア

「モンハン部」100万人突破記念イベント「~狩友の集い~」レポート ― 井上聡さんのプレイデータも披露

カプコンは、『モンスターハンター』シリーズの公式ファンサイト「モンハン部」の部員が100万人突破記念イベント「~狩友(とも)の集い~」を5月22日に開催しました。

その他 全般
「モンハン部」100万人突破記念イベント「~狩友の集い~」レポート ― 井上聡さんのプレイデータも披露
  • 「モンハン部」100万人突破記念イベント「~狩友の集い~」レポート ― 井上聡さんのプレイデータも披露
  • 「モンハン部」100万人突破記念イベント「~狩友の集い~」レポート ― 井上聡さんのプレイデータも披露
  • 「モンハン部」100万人突破記念イベント「~狩友の集い~」レポート ― 井上聡さんのプレイデータも披露
  • 「モンハン部」100万人突破記念イベント「~狩友の集い~」レポート ― 井上聡さんのプレイデータも披露
  • 「モンハン部」100万人突破記念イベント「~狩友の集い~」レポート ― 井上聡さんのプレイデータも披露
  • 「モンハン部」100万人突破記念イベント「~狩友の集い~」レポート ― 井上聡さんのプレイデータも披露
  • 「モンハン部」100万人突破記念イベント「~狩友の集い~」レポート ― 井上聡さんのプレイデータも披露
  • 「モンハン部」100万人突破記念イベント「~狩友の集い~」レポート ― 井上聡さんのプレイデータも披露
カプコンは、『モンスターハンター』シリーズの公式ファンサイト「モンハン部」の部員が100万人突破記念イベント「~狩友(とも)の集い~」を5月22日に開催しました。



ステージには、『モンスターハンターポータブル 3rd』の開発スタッフである、プロデューサーの辻本良三氏、ディレクターの一瀬泰範氏&藤岡要氏、『モンハン日記 ぽかぽかアイルー村』プロデューサーの小嶋慎太郎氏。そして「モンハン部」モテヤマ編集長、マネージャーあずあずさんの6人がイベントを進行します。

まず、ステージには、先日終了したTV番組「モンハンぷらす一狩りいこうぜ!」に出演していた岡田義徳さん、そして『モンハン』大好き芸人としてお馴染み次長課長の井上聡さん、ネゴシックスさん、コンマニセンチの堀内貴司さんがゲストとして登場。

『モンハン』についてトークショー形式で進行。それぞれが『モンハン』について語りました。

会場に来たモンハン部員には検定問題が用意され、『MHP3rd』から3問、『モンハン日記 ぽかぽかアイルー村G』から3問、「モンハン部」から4問、計10問出題されました。答えあわせはイベント終了前に行われます。



ここで辻本氏からトヨタ自動車の「ラクティス」とコラボレーションが発表されました。『モンスターハンターポータブル 3rd』と『モンハン日記 ぽかぽかアイルー村』がデザインされたものとなっており、この夏イベントなどに展示されます。



こちらが車の写真。アイルーやプーギーが乗っています。あらゆる角度から撮影してみましたのでご覧ください。



続いては、登場ゲストのプレイデータ報告。ネゴシックスさんは280時間、堀内さんが850時間、岡田さんは300時間(+番組のデータで200時間)、そして井上さんが860時間。発売から半年程経ちましたが、やはり『モンハン』好き芸人を名乗るだけありますね。



井上さんは「やっとここからスタートですね」と、まだまだこれからやり込む事を宣言。さらにギルドカードも公開されました。武器使用頻度や勲章の数、モンスター狩猟記録など、さすがだなと会場のモンハン部員が納得の声を出していました。



そしてここで辻本氏「画面よーく見ててください」と突然言います。ここで『モンスターハンターポータブル 3rd HD Ver.』が初披露。同時にPSP版のデータをそのままPS3で使えることも明かされました。



もちろんプレイステーション3のコントローラでプレイ可能。これにより右スティックでカメラ操作が可能になりました。そして井上氏がそのままゲームをプレイ。プレイステーション3のパワーでグラフィックは綺麗になっていて、コントローラはアナログスティック2本による快適操作、さらに3D立体視にも対応。アドホックパーティにつなげばマルチプレイも楽しめることが明かされました。



ここで最新映像が上映。PSP版とPS3版、グラフィックの違いが一目瞭然。発売時期が2011年夏と最後に告知されました。実際にプレイした井上さんは「単純に面白いです。見とれてしまって距離感が掴めませんでした」とプレイした感想を述べました。

最後に、ゲストからメッセージ。

岡田さん:「また楽しみが増えましたね。もっともっと狩友が増えるといいですね」
井上さん:「終わりがないなと思いましたね(笑)今、860時間ですが・・・2000時間くらい遊ぶんだろうなぁと思いました」
ネゴシックスさん:「家でも外でも遊べるので最高ですね。きっと寝れなくなりますね」
堀内さん:「井上さんが2000時間と言っていたので、僕も眠れない日々が続くんだろうなと思いました。今のうちに寝ておこうと思います(笑)」



続いて、『モンハン日記 ぽかぽかアイルー村』とサンリオピューロランドとのコラボレーションを初め、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン、ユニクロのコラボが発表されました。詳しい内容は以下の記事をご覧ください。

・『モンハン日記 ぽかぽかアイルー村G』とサンリオピューロランドがコラボ、マイメロディの服もゲームに登場
http://www.inside-games.jp/article/2011/05/22/49165.html

・「モンスターハンターフェスタ'11」2011年夏に延期開催決定
http://www.inside-games.jp/article/2011/05/22/49168.html

・『モンスターハンターポータブル 3rd』と「USJ」コラボ、ユニクロTシャツ第2弾も発売決定
http://www.inside-games.jp/article/2011/05/23/49182.html


《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  2. 抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

    抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

  3. 夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

    夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

  4. トヨタが本気で「ミライドン」を作ったら…ポケモン監修による「トヨタミライドンプロジェクト」始動

  5. 『ポケモン』コラボが全国のプロントにて10月1日より開催!ニンフィアやルカリオイメージのドリンクほか、グッズ販売ーノベルティも素敵なアイテム多数

  6. VTuber・グウェルさん、「にじさんじ五十音順に描いたら画力上がる説」を完走!凄まじい“上達っぷり”を見せる

  7. レースゲームの「ゴースト」を通して10年前に死んだ父と再会した青年

アクセスランキングをもっと見る