人生にゲームをプラスするメディア

ソニー、スマートARを開発…統合型拡張現実技術

ソニーは19日、拡張現実(AR)技術において、スマートARを開発したと発表した。複数のAR技術を統合し、マーカーレス方式に対応、ダイナミックな3D空間認識・表示を実現する。

その他 全般
ソニー、スマートARを開発…統合型拡張現実技術[動画]
  • ソニー、スマートARを開発…統合型拡張現実技術[動画]
  • ソニー、スマートARを開発…統合型拡張現実技術[動画]
  • ソニー、スマートARを開発…統合型拡張現実技術[動画]
  • ソニー、スマートARを開発…統合型拡張現実技術[動画]
  • ソニー、スマートARを開発…統合型拡張現実技術[動画]
  • ソニー、スマートARを開発…統合型拡張現実技術[動画]
ソニーは19日、拡張現実(AR)技術において、スマートARを開発したと発表した。複数のAR技術を統合し、マーカーレス方式に対応、ダイナミックな3D空間認識・表示を実現する。

スマートARは、2次元バーコード等のマーカーを必要しない「マーカーレスAR」、物体自体を高速認識してカメラの動きに付加情報を高速追従させる「高速・ピッタリAR」、現実の3D空間上に広がりをもって表示できる「3D空間AR」、を統合させた技術。

同技術は、従来から研究開発を進めてきた、写真やポスターなど一般的な物体を認識する「物体認識技術」と、『AIBO』や『QRIO』などのロボット開発で培った、ソニー独自の「3D空間認識技術」を統合することで実現したとしている。

また、スマートフォン等の画面上の仮想情報に直接触れることで情報を取得・操作できる、直感的でシームレスなユーザーインターフェースも実現。同社は今後、“スマートAR”技術の実証実験を行い、広告やゲームなどの様々なサービスやビジネス用途への展開を目指す。

《椿山和雄@レスポンス》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  2. 【特集】ゲームを遊びながら食べるのにピッタリなお菓子11選、最強の“ゲームおやつ”は…!

    【特集】ゲームを遊びながら食べるのにピッタリなお菓子11選、最強の“ゲームおやつ”は…!

  3. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  4. 『ポケカ』プロモカード「いたずら好きのピチュー」が配布開始!ポケセンオンラインなどで“特典”としてプレゼント

  5. 世界を救うのに疲れたゲーマーへ!「アトリエ」シリーズおすすめ5選─話題の最新作『ユミアのアトリエ』の次に遊びたい過去作も

  6. 『アニポケ』でニャオハが立ちそう…本日3月29日放送回で進化を匂わせ、懐かしの「ニャオハ立つな」が再び盛り上がる

アクセスランキングをもっと見る