人生にゲームをプラスするメディア

コラボメニューも多数登場、ガンも撃てる『バイオハザード』×シューティング・バーレポート

カプコンは、『バイオハザード』と「EA(エアー)」のコラボレーション企画によるレセプションパーティーを5月17日に開催しました。

その他 全般
コラボメニューも多数登場、ガンも撃てる『バイオハザード』×シューティング・バーレポート
  • コラボメニューも多数登場、ガンも撃てる『バイオハザード』×シューティング・バーレポート
  • コラボメニューも多数登場、ガンも撃てる『バイオハザード』×シューティング・バーレポート
  • コラボメニューも多数登場、ガンも撃てる『バイオハザード』×シューティング・バーレポート
  • コラボメニューも多数登場、ガンも撃てる『バイオハザード』×シューティング・バーレポート
  • コラボメニューも多数登場、ガンも撃てる『バイオハザード』×シューティング・バーレポート
  • コラボメニューも多数登場、ガンも撃てる『バイオハザード』×シューティング・バーレポート
  • コラボメニューも多数登場、ガンも撃てる『バイオハザード』×シューティング・バーレポート
  • コラボメニューも多数登場、ガンも撃てる『バイオハザード』×シューティング・バーレポート
カプコンは、『バイオハザード』と「EA(エアー)」のコラボレーション企画によるレセプションパーティーを5月17日に開催しました。

このコラボレーションは、『バイオハザード』15周年を記念してシューティング・バー「EA」とコラボが実現。『バイオハザード』のサバイバルな世界観とシューティング・バーのコンセプトが一致したことで実現しました。実はこの「EA」、ガイナックスが2010年10月にオープンしたバーなのです。



まずは、お馴染みカプコンのパブリシティ企画推進室室長である萩原良輔氏が登場「『バイオハザード』のコラボがこのステキな空間で行われます。『バイオハザード』の雰囲気にマッチしたサムライエッジのシューティング、食事、ドリンク、約1ヵ月間『バイオハザード』ファンに楽しんでもらいたく行います」とコメント。

続いて3DS『バイオハザード ザ・マーセナリーズ 3D』と『バイオハザード リベレーションズ』のアシスタントプロデューサーである竹中司氏が登場します。



『バイオハザード』は2011年3月で15周年を迎えました。そこでカプコンは15周年企画を考えていましたがが、『バイオハザード』はゾンビやウイルスなど、飲食と相性が良くありませんでした。竹中氏は「EA」との出会いがあり、今回コラボレーション実現になりました。

店内も『バイオハザード』風に飾られ、さらにシューティングも楽しめる素晴らしい企画になっています。トイレにはアンブレラ社の広告も張られていました。



竹中氏は「『バイオハザード』の世界観がマッチしたいい雰囲気になっています。美味しいお酒を飲んで、サムライエッジでシューティングを楽しみ、『バイオハザード』を語ってもらい、もうすぐ発売される『バイオハザード ザ・マーセナリーズ3D』を楽しんでもらえたらと思います」とコメントしました。



続いてガイナックスのマーケティングディレクターである乃和さんが登場。ガイナックスと言えば、アニメ制作会社というイメージが強いですが、実はガイナックスの前身時代(ゼネラルプロダクツ)では、『ドラゴンクエスト』の実写映像を撮影したり、ウルトラマンの実写を撮影したりなど、いろいろな活動が行われていました。

「シューティングとお酒が楽しめるバーは世の中にない」ということで、ガイナックスが2010年10月にシューティングが楽しめるバー「EA(エアー)」をオープン。最近ようやく形になったと語る乃和さん。そんなところで『バイオハザード』15周年のタイミングと重なり、コラボレーションが実現しました。



『バイオハザード』と言えば、ハーブや銃がお馴染みのアイテムとして登場しますが、これをモチーフにしたコラボフードが販売されます。

t-ウイルスワクチン&G-ウイルスワクチン粥(かゆ)い・・・うまバイオハザード
調合ハーブの完全回復サラダラクーンチキンThe 豆腐 Survivor
スリーハーブカクテルゲーム同様に3色あるのでお好みで調合しましょう


■コラボメニュー
t-ウイルスワクチン 1600円(グラスプレゼント)
G-ウイルスワクチン 1600円(グラスプレゼント)
スリーハーブカクテル 1000円(3色のハーブをお好みで調合)
サムライエッジ 900円
ショットガン 500円
The 豆腐 Survivor 650円
粥(かゆ)い・・・うま 1000円
ラクーンチキン 1200円
バイオハザード 800円
調合ハーブの完全回復サラダ 800円

特にスリーハーブカクテルは、自分で調合して飲むという遊びの要素があります。どれをどれくらい入れるかは自由。グリーン単色で飲むのもよし、グリーン+レッドで飲むのもよし、3色で飲むのも良しです。



シューティング・バーということで、シューティングが楽しめます。サムライエッジを使って何発当てられるかを競います。玉は全部で26発。ターゲットは『バイオハザード』シリーズおなじみの敵が描かれています。10メートル離れたところから撃ちます。

私も実際にトライしてみましたが、ハンターに1発しか当たりませんでした。しかし、撃つ楽しさは下手なりに楽しめたつもりです。初回は残念な結果でしたが、またやりたくなります。



最後にガイナックス取締役である武田康廣氏は、「丁度1年前にこんなことしたら面白いんじゃないかと思って作ったバーです。今回カプコンさんの『バイオハザード』と素晴らしいコラボレーションが実現出来てやってきて良かったなと思います。サムライエッジ改も発売されるので、お店に置きます。これからよろしくお願いします」とコメントし、レセプションパーティーは終了しました。

営業は5月20日からスタートします。『バイオハザード』ファンの方はぜひ吉祥寺へ足を運んでみてはいかがでしょうか。

■シューティング・バー EA(エアー)
住所:東京都武蔵野市御殿山1-5-5沢田ビル2F
TEL:0422-26-9100
Open:17時
Close:25時

「シューティングバーEA×バイオハザードスペシャルコラボレーション」は、5月20日~6月19日までの1ヵ月間行われます。

(C)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

  3. ちいかわ初の大型体験型施設「ちいかわパーク」2025年東京にオープン!ハチワレ、うさぎ達による“お知らせ映像”も可愛い

    ちいかわ初の大型体験型施設「ちいかわパーク」2025年東京にオープン!ハチワレ、うさぎ達による“お知らせ映像”も可愛い

  4. ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施

  5. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  6. 平成ウルトラマン三部作をテーマにしたイベントが5月2日より大阪で開催!濃厚なトークイベントやグッズなどを用意

  7. 「ギルティギア」初のTVアニメ「GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS」4月5日放送開始!メインPVではソル、シン、ブリジットなどお馴染みのキャラ続々

  8. ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  9. 4月5日放送の「ギルティギア」初TVアニメ「GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS」シンやソルたちの雄姿を熱い主題歌でダイナミックに描くオープニング映像公開

  10. 【オトナの乙女ゲーム道】第1回 乙女ゲームの歴史を振り返る ― ネオロマからオトメイト、ハードの変化まで

アクセスランキングをもっと見る